【スト5】格闘ゲーム初めてやる初心者なんですけどめくりってどう防げばいいのですか?

NO IMAGE
265:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:10:59.55 ID:OGY3B6jz0.net
871

今日スト5買ってきて、格闘ゲーム初めてやる初心者なんですけど
めくりってどう防げばいいのですか?
リュウの下中足が届かないくらいの距離からジャンプ中Kとかで
めくられるとぼこぼこにされます;;

268:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:26:24.32 ID:kwve7sN50.net
>>265
逆ガードするんだよ
十字キーを後ろじゃなくて前に入れる
キャラによっては前ステとか突進技で避けたりもできるけど
まずは逆ガードを覚えるんだ
269:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:43:56.25 ID:SPgdS7CG0.net
>>265
めくりは>>268の言うように逆ガードと、もう一つが「くぐり抜け」というのがある。
ダウン時に被せで使われることが多いので、その場合は後ろ受身で距離を離したり、
或いはめくりが読めたらあえて前進してしまって、
相手のめくり攻撃自体を避けてしまうというのがある。
(それ以前に読めたら対空技で叩き落すのもあり)

この辺の確認はトレーニングモードで、気になったキャラのめくりを再現して、
当たり判定とか、回避法を研究してみるのが手っ取り早い。
それとめくりの強いキャラってのは割かし決まっていて(リュウケンが代表例)、
狙ってやってる場合は大抵不自然な飛びになるから、
慣れればそこそこ対処はできる様になる。まずは逆ガードを覚えよう。
(立ち逆G→しゃがみ逆Gがオーソドックス)

270:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:52:05.24 ID:apc0mhMX0.net
>>265
めくりは前にキーを入れないとガード出来ない
スト5はキャラのジャンプ距離が一定なので
距離でめくりになるかならないか覚えるのが早い

安パイなのは垂直ジャンプ、めくりを狙って飛ばれても
空対空が容易で前ステされた時もこちらに主導権がある
唯一の弱点は対空される事だけど
垂直を地対空するのは難しいので基本はこれでおk

次に簡単なのが前ステで相手のめくりを潜って仕切り直す
攻める為の前ステから相手が飛んできた場合と飛んでこなかった場合で
意識の切り替えが楽なので比較的安全

最後がバックジャンプで即空対空を出す通称ニゲッティア、
バックジャンプから即通常技を出すので
よほど相手の飛びに反応出来てない場合以外安全に逃げられる
欠点はかなり後ろに下がってしまうので画面端を背負いやすくなるのと
逃げの選択肢なので遠距離が弱いキャラだと状況が良くならない事

271:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:52:52.35 ID:+aMldxEF0.net

ちなみに初心者でありがちだけど
ジャンプ攻撃はしゃがみでガードしても意味ないからね。
しゃがんでる状態でめくってきたら立って前入れガード。
一発目ガードできたらしゃがみガードにして下段攻撃を防ぐこと。
当て投げとかジャンプからコパ投げとかあるけど最初は気にしなくてよい。
ガードすることにまずは慣れよう。
272:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 01:10:19.79 ID:OGY3B6jz0.net
265です。いろいろありがとうございます。
たぶんしゃがんでたから1回もガードできなかったのかもw
立って逆ガードしてしゃがむのかぁ
対空は出したいと思ってるんですがダウンしてるときでもやっとで、
ダウンしてない至近距離だとまだ全然できないです。
練習しないと!
垂直ジャンプはまだ使いこなせそうにないです;;
273:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 02:46:52.76 ID:5PEZYC+e0.net

技の差し返しにめくりジャンプ合わされるとなかなか辛いんだよな
初心者帯はこれだけで詰む
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1475811582

初心者カテゴリの最新記事