53:名無しさん:2016/12/20(火) 13:30:07 ID:qa3uknmY0
主要技がオール弱体化だから割と終わったっぽいね
Vトリガーは強化で荒らせるキャラにはなるみたいだけど
そういう寒い方向性のキャラにして欲しくなかったな
もともとフレームに恵まれてた部分があったし
それが面白かったところあるから
弱体化してしまったら続ける人殆ど居ないと思う
54:名無しさん:2016/12/20(火) 13:32:07 ID:Un1oraqM0

55:名無しさん:2016/12/20(火) 13:39:43 ID:XGV/YRVA0
登りJ空対空で出来るなら希望があったけどさ
下りでJ中P当てる状況なんてほぼ無いだろ
リュウでJ強P低めchから大ゴス繋がって高火力!レベルの大道芸でしょ
現実的にはタゲコン出し切りがメインになると思うわ
56:名無しさん:2016/12/20(火) 15:02:23 ID:XXtO.5Jo0
まぁ強化点は微々たるもの
強キャラだったからか弱体化が目立つ
牽制の中Kはガードさせて-2且つ攻撃中に若干前身
Vトリガーの硬直が増えたので中P→トリガー→大Pは繋がらず
溜め明王拳はガード-1から-2になったので
豪鬼Vトリ中ゲージMAX状態に撃ってガードされると確定瞬獄
投げ、大攻撃、必殺のダメージとスタン値減少
レッセンと紅蓮の派生は強化、派生前の部分は威力弱体化
EXレッセンの無敵時間増で1-7F(前まで1-5F)、攻撃を受けると強制立ち状態?
EX刹歩での弾抜けがやりやすくなった(4F目から弾無敵、前まで6F目から)
強キャラだったからか弱体化が目立つ
牽制の中Kはガードさせて-2且つ攻撃中に若干前身
Vトリガーの硬直が増えたので中P→トリガー→大Pは繋がらず
溜め明王拳はガード-1から-2になったので
豪鬼Vトリ中ゲージMAX状態に撃ってガードされると確定瞬獄
投げ、大攻撃、必殺のダメージとスタン値減少
レッセンと紅蓮の派生は強化、派生前の部分は威力弱体化
EXレッセンの無敵時間増で1-7F(前まで1-5F)、攻撃を受けると強制立ち状態?
EX刹歩での弾抜けがやりやすくなった(4F目から弾無敵、前まで6F目から)
57:名無しさん:2016/12/20(火) 15:10:06 ID:XXtO.5Jo0
http://game.capcom.com/cfn/sfv/adjust2017/ja/7.html
有志が作ってくれたかりんの置いとく
有志が作ってくれたかりんの置いとく
59:名無しさん:2016/12/20(火) 15:19:41 ID:bHbONUZM0
>>57
CAPCOM公式じゃないのそれ
CAPCOM公式じゃないのそれ
61:名無しさん:2016/12/20(火) 15:53:57 ID:6c40uHAg0
>>59
ごめん俺も後で気付いたがもう出先だった
ごめん俺も後で気付いたがもう出先だった
58:名無しさん:2016/12/20(火) 15:11:12 ID:wzlO42060
他の強キャラの弱体化見てると悪くないと思うのは俺だけか?
60:名無しさん:2016/12/20(火) 15:31:10 ID:5/2hZ/xs0
普通に最強キャラでしょ
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1480958366/