881:名無しさん:2016/12/24(土) 17:55:43 ID:VMEXSEWc0
882:名無しさん:2016/12/24(土) 18:36:18 ID:VMEXSEWc0
>>881
2こ目の()のあと前ステ必要でした。
2こ目の()のあと前ステ必要でした。
883:名無しさん:2016/12/24(土) 19:42:38 ID:nJjy9c1Y0
いま仕事でやれんのだが、Vとり中に強ソニ弱ブレを三回うつの?
884:名無しさん:2016/12/24(土) 20:13:04 ID:VMEXSEWc0
>>883
強ソニ>弱ブレイク>強ソニ>弱ブレイク>強ソニ>弱ブレイク
ってやる。なぜだかわからないけどガイルが少しずつ後退して
有利フレームが増えるからできる。
強ソニ>弱ブレイク>強ソニ>弱ブレイク>強ソニ>弱ブレイク
ってやる。なぜだかわからないけどガイルが少しずつ後退して
有利フレームが増えるからできる。
885:名無しさん:2016/12/24(土) 20:27:25 ID:p.WwLtHg0
>>884
マジで繋がったわ
最初のVトリ前のソニックも強ソニにしとかないとなぜか繋がらん
バグ…?
マジで繋がったわ
最初のVトリ前のソニックも強ソニにしとかないとなぜか繋がらん
バグ…?
888:名無しさん:2016/12/24(土) 20:52:38 ID:p.WwLtHg0
>>884
後退する理由わかった
後ろ溜めの時に一瞬下がってる
屈後ろ溜めだったら後ろに下がらない
後退する理由わかった
後ろ溜めの時に一瞬下がってる
屈後ろ溜めだったら後ろに下がらない
886:名無しさん:2016/12/24(土) 20:36:12 ID:p.WwLtHg0
ごめん最初中ソニでも繋がったわ
887:名無しさん:2016/12/24(土) 20:41:24 ID:p.WwLtHg0
慣れてきた
微歩きより安定しそう
微歩きより安定しそう
889:名無しさん:2016/12/24(土) 21:02:20 ID:VMEXSEWc0
強ソニ>弱ブレの次の強ソニは弱ブレヒット後最速でやる感じでやれば安定するよ。
他にも端コン研究するわ。
他にも端コン研究するわ。
890:名無しさん:2016/12/24(土) 21:06:49 ID:VMEXSEWc0
一応動画あげてる。参考にどうぞ。更新次第あげるきでいるけどこれ以上は延びなそう
891:名無しさん:2016/12/24(土) 21:45:15 ID:/NSeoIVA0
>>890
参考になりますた。またネタあったら教えてくれい。
参考になりますた。またネタあったら教えてくれい。
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1478015361/