984:名無しさん:2017/02/12(日) 22:18:36 ID:XaBdC8BI0
986:名無しさん:2017/02/12(日) 22:35:25 ID:84PNHjoU0
ユリアンとかぶっ壊れてるからムリでしょ
かずのこも今日ボコボコにされてたしつまり3月の調整でユリアンの弱体待ちしかない
かずのこも今日ボコボコにされてたしつまり3月の調整でユリアンの弱体待ちしかない
987:名無しさん:2017/02/12(日) 22:50:56 ID:TYrks50U0
ユリアンに負けるのはしゃーない。
エイジス対策はトパンガTVでやってたのを意識してるけど、それ以外はかなりキツイ。
エイジス対策はトパンガTVでやってたのを意識してるけど、それ以外はかなりキツイ。
988:名無しさん:2017/02/12(日) 22:53:18 ID:BGej3G/w0
ユリアンはトパンガで強キャラじゃないって言ってた プロの言葉を信じよう
5強からは落ちるらしいね
989:名無しさん:2017/02/12(日) 22:54:05 ID:84PNHjoU0
トパンガのプロ以外はユリアンを5強に入れてますが
991:名無しさん:2017/02/12(日) 22:57:11 ID:q48Xfl9w0
前にTOPANGAのリバサエイジス対策のキャミィ版作ったので、それだけ書きます
アローから前ステ>コパコパ(非連キャン)で、
・その場受け身に重ね
・EXヘッドはガード
・コパガードからのEXヘッドもガード
・リバサエイジスは暗転1f無敵を利用してコパがスカるので、
見てからEXアロー確定(中スパイクも確定するけど相討ち)
ちょい離れて様子見してたら(=投げシケ狩り)
エイジス見てから強スパイク相討ち>EXアローで追撃
万が一密着で様子見してたらニーバレット確定
992:名無しさん:2017/02/12(日) 23:02:27 ID:q48Xfl9w0
アローからと書いたけど、端のスパイク>前ステみたいな
「その場受け身に+5」状況なら同じことができる
ちなみにゲージ3本持ってたら基本的に見てからCA確定
「その場受け身に+5」状況なら同じことができる
ちなみにゲージ3本持ってたら基本的に見てからCA確定
993:名無しさん:2017/02/12(日) 23:10:16 ID:TYrks50U0
さんきゅな。
EXヘッドが発生遅いからコパで詐欺っぽくできるの分かってるけど
なかなかうまく出来んのだよなー
EXヘッドが発生遅いからコパで詐欺っぽくできるの分かってるけど
なかなかうまく出来んのだよなー
994:名無しさん:2017/02/12(日) 23:25:30 ID:q48Xfl9w0
ごめん+5じゃなくて+4だったわ
995:名無しさん:2017/02/13(月) 03:02:50 ID:mYO5KZRE0
俺もバイソンユリアンは苦手だ
男キャラを買うのが嫌で調べられないからな
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1480831678/