636:名無しさん:2017/02/06(月) 23:27:50 ID:M24aRAdU0
645:名無しさん:2017/02/07(火) 12:23:42 ID:cbop6Kr20
>>636 の有利不利はイマイチ納得できないな。
アレックスなんかもザンギ有利になるんでないかも思うけどね~
アレックスなんかもザンギ有利になるんでないかも思うけどね~
637:名無しさん:2017/02/06(月) 23:31:31 ID:2DQ43Xi60
個人的にはララ、ベガよりキャミィ、リュウの方が相性いいだろと思う
638:名無しさん:2017/02/06(月) 23:34:58 ID:xeBh3Q0M0
ザンギ同キャラは俺が不利
639:名無しさん:2017/02/06(月) 23:37:16 ID:RZGWeNoM0
バイソン有利なんか、もっとがんばろ
640:名無しさん:2017/02/07(火) 00:08:05 ID:/LDANU3g0
自分もベガとララは苦手
前者は前ダッシュから投げと大Kクラカンでいいようにされる
後者は一旦追い詰められるとひたすら有利フレームとられて殺されてるわ
641:名無しさん:2017/02/07(火) 07:43:50 ID:LSHQ61Tw0
ララはリーチ勝ってるし射程内なら飛び道具もむこうは撃てないし
まあ有利だろうね
ベガも防御弱いから起き攻めしやすいし
ダブラリが強いから飛びにくいだろうしザンギ有利でしょ
642:名無しさん:2017/02/07(火) 11:48:02 ID:tY2gnSCo0
ザンギの評価が弾キャラとそれ以外で全く違うな
ハイタニはキャラ的に強さがわからんらしい
643:名無しさん:2017/02/07(火) 12:01:15 ID:cbop6Kr20
ジュリに有利ついてんのはよくわかんないな、
逆にファンは不利なのか?
ニシキュウはウザいが、最後に立ってるのはザンギって試合が多いけどね。
逆にファンは不利なのか?
ニシキュウはウザいが、最後に立ってるのはザンギって試合が多いけどね。
644:名無しさん:2017/02/07(火) 12:09:07 ID:97GtUASU0
>>643
s1からザンギファンはザンギ有利な組合せだと思うよ
s1からザンギファンはザンギ有利な組合せだと思うよ
Vゲージ溜まった瞬間にファン側が通常技以外ほぼ何も振れなくなって
ザンギ側は牽制しながら距離詰めて投げればいいだけになるから
645:名無しさん:2017/02/07(火) 12:23:42 ID:cbop6Kr20
>>644
その通常技もダブラリで狩れたりするからなぁ
上位陣はわからんけども。
その通常技もダブラリで狩れたりするからなぁ
上位陣はわからんけども。
646:名無しさん:2017/02/07(火) 13:24:03 ID:Q8MFiNtc0
くっつきさえすればどんなキャラでも一回でぐちゃぐちゃに倒せるから
そこまでの道程をどうするかだけのキャラだよね、ザンギって
648:名無しさん:2017/02/07(火) 13:54:31 ID:cbop6Kr20
>>646
その通り。
有利不利を語るのも楽しいけど、
実際そうかはあまりあてになんないよね。
その通り。
有利不利を語るのも楽しいけど、
実際そうかはあまりあてになんないよね。
651:名無しさん:2017/02/07(火) 21:55:05 ID:IzZZqvPg0
>>646
大きく見れば全キャラ密着有利作るための過程だけなんだがw
折角ザンギ使うんだったらあり得ない距離吸い込む
スクリューとかで気持ち良さ味わおうよ
大きく見れば全キャラ密着有利作るための過程だけなんだがw
折角ザンギ使うんだったらあり得ない距離吸い込む
スクリューとかで気持ち良さ味わおうよ
652:名無しさん:2017/02/08(水) 13:03:35 ID:A3H9SBQM0
>>651
昔はそこら辺が楽しかったが、
弱スクとか決めてもリターン少ないからな。
昔はそこら辺が楽しかったが、
弱スクとか決めてもリターン少ないからな。
今は起き攻めのぐちゃぐちゃを意識させてプレッシャーをかけ、
相手をひよらせるのが楽しいんだよね。
647:名無しさん:2017/02/07(火) 13:30:53 ID:p2l/ywVI0
コマ投げループするのはザンギだけじゃないんだが
649:名無しさん:2017/02/07(火) 18:17:57 ID:X2po2Amg0
有利不利だと立ち回りで不利で
そのまま完璧な立ち回りされると触れないから不利で落ち着いちゃう。
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1483724428/