#PS4share pic.twitter.com/8SmEKZRDs7
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) 2017年2月27日
この状況ってEX昇竜でいいのかな。
倒せるかどうかはかなり微妙(ドットの見極め出来る人がいるなら話は別)で、いつも弱竜巻にするかどうか迷う#リュウ強化研究所 https://t.co/qCP4R0lcwF— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) 2017年2月27日
@daigothebeastJP どっと残ったとしても小パン1発圏内で最低何かと相打ちでこちらが勝てるのでEXでもいいんじゃないかなと
— れいか@星の環 (@xStarRing) 2017年2月27日
@xStarRing
確かに立ち回り勝負になった時はその方が倒しやすいかもしれないですね。
ただ、EX昇竜で倒しきれなかった時に倒すのは弱竜巻の方が高いですし、立ち回りでもEX波動を一回撃てるのはデカイんですよね。
結構難しい場面だと思ってます— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) 2017年2月27日
@daigothebeastJP 低い時の起き攻めで何かないんですかね。。
起き上がりで暴れられると怖いキャラ相手には弱昇竜とか互いのゲージ見てとかの分け方になるんですかね。
あと、初心者の意見なのでおかしければ無視してください— れいか@星の環 (@xStarRing) 2017年2月27日
@xStarRing
無敵技がないキャラには弱竜巻からの垂直ジャンプが安全な起き攻めになります。
なので、無敵技がないキャラ(状況)にはKO出来なそうな時以外、弱竜巻にしています。— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) 2017年2月27日
@daigothebeastJP EX昇竜後に安全策が無ければ弱昇竜で安定なんですかね。EX波動の方が使い勝手良さそうですし見極めが厳しい時には安全策で行ったほうがいいんですかねぇ。
ただ、調子いい時とか勝ちのビジョンが見えてる時には強気に狙って見ていいと思います笑笑— れいか@星の環 (@xStarRing) 2017年2月27日