NO IMAGE
696:名無しさん:2017/02/28(火) 02:10:18 ID:7VQhtvVw0
747

爪つけてる時はずーと切り裂けやってて、
牽制以外は爪なしスタイルのバルログしかいないけど、
爪ってもう死にスタイルなん?

722:名無しさん:2017/03/01(水) 22:06:13 ID:nL25k3cg0
>>696
上位バルの動画見ると爪スタイルばっかやな
日本は素手スタイル多いけどS1になって減った
697:名無しさん:2017/02/28(火) 05:51:15 ID:PykzVxBo0

それって接近しても爪外さないってこと?
俺は中距離保ってるからなるべく爪取らないようにしてるけど
698:名無しさん:2017/02/28(火) 20:22:30 ID:S2v6D7a60

刺すのが余程上手ければ爪もありなのかもしれんが
8Fの中爪でクラカンの大攻撃や大足におびえながら
中距離戦をメインにやる気にならん
中距離戦ある程度やるふりして
こっちの牽制をつぶそうと振ってくるところに飛び通すのが本線
通した後のリターンの問題ではずす方向になるわ

あて投げがないし、クラカンになるグラ潰しもしゃがまれてたら
スカって確定もらう大Kしかないし、
弱ゴロ後の間合いは通常投げ間合い外でコアコパ弱ゴロもつながらない距離だしで
爪つけてたらコツコツチクチクやるしかないじゃん

699:名無しさん:2017/02/28(火) 21:35:34 ID:UKbH5cog0

中爪先端距離ってスカったら
対空に困る距離だからいたくない
700:名無しさん:2017/02/28(火) 23:53:55 ID:kT.gu8yk0
爪が強くなってもそれ以上に素手がよわくなって、
なおかつ素手のほうがまだ強いという、よくわからないキャラ。
701:名無しさん:2017/02/28(火) 23:54:34 ID:kT.gu8yk0
てか、リターンなさすぎない爪
702:名無しさん:2017/03/01(水) 00:56:05 ID:alu7LFnA0

おいらは爪ログに徹しようとしてるから勝つより爪着けてる事意識してやってる
素手は爪外れた時だけだ。こんなやり方もいいでしょお
あとあんまり飛ばない事を意識してる
牽制と対空だけでやりたい。負けそうになったら飛ぶけど
703:名無しさん:2017/03/01(水) 01:45:55 ID:1/iFzvPs0
対ネカリとかは爪のが楽かなぁ。スープラ以下の弱い層は暴れまくるから
素手で暴れ潰す方が手っ取り早く勝てるけどな。
ネカリバーディバイソンはほぼ最後まで爪だわ。
中遠距離ならダッスト見てから立ち弱爪で止めるスキルを得てから
バイソン戦大分楽になったぞ。
立ち弱爪としゃがみ弱爪は優秀やな。
709:名無しさん:2017/03/01(水) 09:44:51 ID:enOtBdYE0
>>704
どうせ空対空やん
711:名無しさん:2017/03/01(水) 11:30:41 ID:1/iFzvPs0
>>704
どんな立ち回りしてるんだよw
ハイタニ相手でも爪で押していけたぞ?ラウンドも取れたし。
705:名無しさん:2017/03/01(水) 02:16:02 ID:oQwjcq420
ていうかダッストの発生10だから無理でしょ
中でも12だから無理
708:名無しさん:2017/03/01(水) 08:15:43 ID:1/iFzvPs0
>>705
いや意外といけるぞ。弱ダッストがギリギリスカる位置くらいなら見てからでもいける。
ある程度読みで動いた瞬間ボタン押すとかでもかなり役立つからぜひやってみて。
706:名無しさん:2017/03/01(水) 02:38:19 ID:SXXQd.SA0

遠距離はまだいけるっしょ
中距離はきついけど
710:名無しさん:2017/03/01(水) 10:09:31 ID:enOtBdYE0
ダッストの発生を潰してるのではなく弱なら硬直を、中なら持続を潰してるんじゃない
それならスカ確狙いの間合いだね
712:名無しさん:2017/03/01(水) 11:34:41 ID:1/iFzvPs0
>>710
スカ潰すことも多いけど殴る前に爪刺さってるから発生前っぽいけどな。
下段もタンパも止めれるから対バイソンはめちゃ待ちバルログになってるわ。
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1482336509/

テクニックカテゴリの最新記事