923:名無しさん:2017/02/17(金) 10:28:46 ID:TdLCxN9s0

リュウは何してもぶっ壊れと叩かれる
どのストシリーズでもそうなの?
925:名無しさん:2017/02/17(金) 11:15:19 ID:.kXKmw6Y0
>>923
みたいですよ。
気になって、ウル4関連みましたが
最終的に、中堅下位以下の評価でしたが
強いと叩かれてました。上位もいましたが
使用率やら、ウメアンチがらみでどうしようもないかと。
今回バランス調整 でなく明らかに、ヘイト調整。
柔道駄目といいながらケンはありますし
一部強化。
プロが空き巣ねらいで荒らした春もお仕置き今の性能で叩かれケンは許されてる。
みたいですよ。
気になって、ウル4関連みましたが
最終的に、中堅下位以下の評価でしたが
強いと叩かれてました。上位もいましたが
使用率やら、ウメアンチがらみでどうしようもないかと。
今回バランス調整 でなく明らかに、ヘイト調整。
柔道駄目といいながらケンはありますし
一部強化。
プロが空き巣ねらいで荒らした春もお仕置き今の性能で叩かれケンは許されてる。
965:名無しさん:2017/02/18(土) 12:35:36 ID:qvkNuvX.0
>>923
そりゃストシリーズで最も強い技のひとつ、伝統芸能・波動拳がありますからw
あれだけスキのないリスクの少ない、相手キャラによっては飛ぶしかない、飛ばせて
ちゃんと用意してくれてる全身無敵でなくなっただけで判定の強い対空技の昇竜拳
ありますから。おまけに中足からそのまま擦れる、これに関しては全くリスクなし。
下手なイジり方すると豪鬼見てわかるように凶悪になるのわかってるから。
そりゃストシリーズで最も強い技のひとつ、伝統芸能・波動拳がありますからw
あれだけスキのないリスクの少ない、相手キャラによっては飛ぶしかない、飛ばせて
ちゃんと用意してくれてる全身無敵でなくなっただけで判定の強い対空技の昇竜拳
ありますから。おまけに中足からそのまま擦れる、これに関しては全くリスクなし。
下手なイジり方すると豪鬼見てわかるように凶悪になるのわかってるから。
966:名無しさん:2017/02/18(土) 12:43:33 ID:gl7ArDEw0
>>965
しっかりやれば中足波動も間に割り込めるし、ガードで反撃確定もあるよ。
しっかりやれば中足波動も間に割り込めるし、ガードで反撃確定もあるよ。
あと全身無敵がなくなったから波動飛ばれるとガードは出来るけど
昇龍出すと潰される場合も出てきたんだよね。
もっともEX昇龍打てばいいんだけどな。
975:名無しさん:2017/02/18(土) 14:20:02 ID:MNO8Pi9M0
>>965
めちゃくちゃ頭悪そう
めちゃくちゃ頭悪そう
927:名無しさん:2017/02/17(金) 12:09:51 ID:qfVhBHkE0
ウル4リュウは弱くなかったがほぼ上位互換の殺意リュウがいたので影が薄かった。
AEもユンヤンフェイロンが暴れていたので弱くはないが影は薄かった。
それ以外の大体のバージョンでは上の下くらいの強キャラだったよ。
それぐらいノーゲージ無敵昇竜の存在は大きかった。
それだけにシーズン2のダイナミックな調整には驚いたな。
930:名無しさん:2017/02/17(金) 12:28:40 ID:oF90X9Qs0
>>927
いや、明らかに弱いだろAEとウルトラでは
S2が一番弱いけど
いや、明らかに弱いだろAEとウルトラでは
S2が一番弱いけど
928:名無しさん:2017/02/17(金) 12:15:35 ID:fzHqOfD60
おとなしく殺意の波動に飲み込まれればいいものを
なんで克服しちゃうんだよー
929:名無しさん:2017/02/17(金) 12:26:45 ID:ZDwLXlUY0
3で克服に半ば成功した設定になったから
931:名無しさん:2017/02/17(金) 12:35:36 ID:dlIam.sg0
3rdもケン使わない理由がないとは言え普通にやれるしなあ
電刃使えばワンチャン糞キャラだし
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1486058632/