【スト5】EXデビリバはスカッた時の着地硬直増やしてヒット時の高度が変わり易くして

NO IMAGE
468:名無しさん:2017/03/12(日) 12:00:33 ID:990cLb.Y0
649

EXデビリバはスカッた時の着地硬直増やして
ヒット時の高度が変わり易くして
ガードさせても高く当てたら五分か相手の身長次第で精々±2くらいにして
最低空ガードでのみ有利になれば良調整だと思うけど
仕様上難しいのかな

469:名無しさん:2017/03/12(日) 12:08:18 ID:H/NK4kLg0

変わりやすくってなんだよ
S1ならともかく今のEXデビリバで足元狙いとか無理だろ
470:名無しさん:2017/03/12(日) 12:53:26 ID:dJTMDTYo0
キャミィみたいな前後歩き早いキャラは距離調整して、
早い降下スピードで足元狙い易いけど、
タメ技で発生してから降りるまで相手が相当動けるデビリバで足元どう狙うんだよw
471:名無しさん:2017/03/12(日) 14:06:00 ID:gmsdiXqs0

なにも言わずとも世界の神シゲさんが
技の最速発生5EXデビリバ反撃確定大幅火力低下してくれる
472:名無しさん:2017/03/12(日) 17:06:34 ID:MBq709TQ0

EXデビリバガード-2でどう?
473:名無しさん:2017/03/12(日) 18:24:56 ID:dJTMDTYo0
ガード-2でいいがヒットしたら+8ならいいぞ(笑)
474:名無しさん:2017/03/12(日) 19:11:18 ID:O30YDum60

EXデビリバ地上ヒットすることなんかあるか?
475:名無しさん:2017/03/12(日) 22:48:50 ID:990cLb.Y0
EX デビリバ、スカった硬直大幅増加とガードで不利にして
ヒット時のリターン増加はあながち悪くないんじゃないか?
地上ヒット時ダウンせず+3~くらいで少しコンボとか
地上空中ヒット関係なしに少し打ち上げてノーマルデビリバよりも重い追撃入るとか

Eデビリバはガードで有利である限りクソムーブは無くならないから
いっそ用途そのものを変えてしまおう



477:名無しさん:2017/03/12(日) 23:58:43 ID:H3aO1sjw0


EXヘップレとデビリバは落とすのは難しいけどガードするだけなら簡単だからなぁ
ガード安定だと雑魚技になりそう
478:名無しさん:2017/03/13(月) 10:59:34 ID:sa8jWf5.0

EXデビリバなんて、めくりガードは存在しないわけで、
光ったの見てガードしとけば安定だよ。
Vリバも確るしね。
ベガの技を理解してないから、慌てて手を出しがちだけど、ガンガードでいいんだよ!
足が遅いから、密着状態以外、投げは忘れていい。
480:名無しさん:2017/03/13(月) 17:34:53 ID:t7eAzFzY0

その密着を簡単に作れるのがEXデビリバなのに何言ってだか
481:名無しさん:2017/03/13(月) 17:45:19 ID:5Ycb9RQc0

Vリバは確らないしガードのどこが安定なんだよ
ベガ使われが一番理解してないだろ
脳死で勝てるから考える必要無いもんな
482:名無しさん:2017/03/13(月) 17:51:26 ID:LqAwJdGc0

ガードを強要させるって時点で択が成立してるからな。
483:名無しさん:2017/03/13(月) 18:13:14 ID:pBnsVMic0

まあベガは全キャラ中1番歩きが遅くて、前ステもコマ投げ鈍重キャラ並みに遅いから
突進で触りやすいのは仕方ないでしょ。
触ったところでコマ投げで強制的に崩せるわけでもなし、
中段からコンボいけるわけでもなく
単純に投げと打撃の択だけなんだから。
485:名無しさん:2017/03/13(月) 20:27:32 ID:g5UfN1HY0

いや、しゃが大Pの強化と3F小技で防御も強くなったし
Vスキルの強化で相手は弾を撃ちにくくなったから
デビリバが使えなくなったら、
相手は弾を安易に撃てないがベガ側からも安易に前ステもできない
そこで膠着状態でアックスの差し返しを狙ってそうな相手に垂直を気にしつつ
ダブニー先端当てやEXブラスト押していく
みたいな感じのじりじりした渋い立ち回りのキャラになると思うわ
かなり弱くなるけど、立ち回りは面白くなると思う
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1486784114/

テクニックカテゴリの最新記事