824:名無しさん:2017/03/25(土) 16:02:10 ID:QlDrIDmQ0
825:名無しさん:2017/03/25(土) 16:31:40 ID:io66A5WY0
トリガーキャンセル効くでもないし小技からも繋がらないしガードで超不利なのにな
どういう考えなんだろうな
ダブルニーとかと比べるとなんなんだろうなほんと
どういう考えなんだろうな
ダブルニーとかと比べるとなんなんだろうなほんと
826:名無しさん:2017/03/25(土) 16:46:45 ID:KmCtY2jU0
色々な弱さの変わりの毒を少し強くして欲しいですね、
それがファンの開発コンセプトな気がする
豪鬼は少し勝ててないから体力上げときますねー、
ファンはその感じでどーぞーとかは寂しいぞ
827:名無しさん:2017/03/25(土) 18:21:08 ID:O0zNA3dY0
ファンは体力・スタン1000にした上でさらに技強化必須なキャラなんだよなぁ
828:名無しさん:2017/03/25(土) 22:27:33 ID:FsrUTwPA0
でもマスターファンいるしマスターいないキャラよりは
頑張ったら勝てるキャラなんじゃねーの?
ガイルは別として
829:名無しさん:2017/03/25(土) 23:00:54 ID:io66A5WY0
絶対ファン対策してる人がいないだけだと思う
ランクマなら尚更
ランクマなら尚更
830:名無しさん:2017/03/25(土) 23:00:55 ID:O0zNA3dY0
ただの対策抜けキャラだから
831:名無しさん:2017/03/26(日) 00:12:13 ID:s5k88ycU0
相手の対策不足なだけだな
832:名無しさん:2017/03/26(日) 10:19:01 ID:8s/x.kNE0
闘会議でXianとハイタニが戦って
後日ハイタニは
「ファンはそんなに対策しないけど、
Xian クラスになると対策しないと無理だわ」
とか言ってたの覚えてる
833:名無しさん:2017/03/27(月) 01:29:23 ID:qBViVrQk0
対戦相手が負けたら「レアキャラで対策不足だったから負けた」
こちら側が相手に勝てば「対策不足だったから勝てた」
1年経ったゲームで対策不足で勝った負けた言ってて恥ずかしくないのか
両鞭手前や二死、双頭蛇のセットプレイなんて変わってないだろ
834:名無しさん:2017/03/27(月) 02:41:49 ID:E6gmDiwA0
>>833
その辺の分かり易いのは逆対で最初に対策行動狩ることも出来ないキャラだからな
その辺の分かり易いのは逆対で最初に対策行動狩ることも出来ないキャラだからな
それでも上位陣以外対策してないけど
836:名無しさん:2017/03/27(月) 08:36:49 ID:77KnaEy20
>>833
どっちも同じやん
どっちも同じやん
837:名無しさん:2017/03/27(月) 09:40:08 ID:ZD8E0rOo0
>>836
相手の言い訳とファン側の自虐だろ
相手の言い訳とファン側の自虐だろ
835:名無しさん:2017/03/27(月) 03:04:26 ID:M/1bek2M0
少し前に使い始めたけどファン同士当たったことないからな。相当少ない
838:名無しさん:2017/03/27(月) 15:26:58 ID:7Yk1eKTc0
ホマシンチ?の動画見てたけどやっぱうまい、相手の対策漏れとかじゃなくて強い
前投げピヨりから微下がりex両鞭、大二間×2裏回り、潜伏小p中p、
(設置毒に当たる)潜伏小k小p小p大pの魅せコンも勉強になった
839:名無しさん:2017/03/27(月) 15:27:54 ID:7Yk1eKTc0
最近はもうやってないっぽいのが気がかりですが…
マッドキャッツ株式会社
☆この記事へのコメントを募集しています☆
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1482507067/