【スト5】ダイヤのファンに勝てないんだが、なんかいい対策はないですかね

NO IMAGE
105:名無しさん:2017/04/07(金) 18:43:22 ID:CN6gQ5Kg0
857

ダイヤのファンに勝てないんだが、なんかいい対策はないですかね
グラップの攻防は慣れるとして、飛び道具の処理が分かんない。
前中p下vスキルで誤魔化してるけど。あと設置型の毒が面倒い。

108:名無しさん:2017/04/07(金) 21:02:26 ID:dsjBEwOc0
>>105
ファンの毒設置を見てからネイルで攻撃すると
相打ちになってネイルの硬直を減らせる。
そのあとネイルやイーグルがコンボになる。
距離限だけど
109:名無しさん:2017/04/07(金) 22:53:22 ID:SMSASiXE0

ファンには空中EXイーグルも見せるといいよ、
飛び道具撃たれてたら確定でつぶせるし対空もタイミングずれる
もちろんガードされるとEX双頭で確反だけど
ファン側からすると見せられるだけで読み合いの択が一つ増えて動きにくくなる
110:名無しさん:2017/04/08(土) 00:13:55 ID:iAQ/UNv.0
フレが2万5千くらいあるファンだがきついわ。
VトリはESニカンでかわされるし
J中Pで空対空まけるし
地上は立ちコパと立ちB、距離とったら毒。

せめて設置毒をイーグルで取れればいいんだが
設置見てからイーグルしても毒に負けるのがマジウンコ

112:名無しさん:2017/04/08(土) 01:51:24 ID:ToxAFnzQ0
>>110みて考えたのが
設置後の2死球見てVトリ弱スパイク
残念無理でした

設置したらランで近くまで走って様子見とかありかも

111:名無しさん:2017/04/08(土) 00:47:12 ID:1thKnK4k0

ファンは3Fないから比較的楽だけどな
バルログはコマ投げ以外そんなに苦にならないでしょ
113:名無しさん:2017/04/08(土) 03:11:05 ID:UhhTTLts0
てかファンには連続技以外のVトリは悪手な気が
ニカン読まなくちゃいけないし読んでもダメージ期待値低すぎる
114:名無しさん:2017/04/08(土) 03:47:12 ID:J/3gWLKY0
ファンはキツすぎだねー
詰まされてる
115:名無しさん:2017/04/08(土) 04:05:29 ID:1DoUoeLA0

ファンとか使用者少なくてEXニカンでVトリ抜けられるとか知らなかったわ
弾抜けなら抜けられないはずだから完全無敵なのかな
116:名無しさん:2017/04/08(土) 10:33:01 ID:UhhTTLts0
ファン最大の強みはやっぱレアキャラだから慣れにくいってことだからねぇ
ファンの得意間合いでやりあっちゃうと死ぬ
慣れて対策できるようになってくるとやっぱ幾分かラシード有利だわ
117:名無しさん:2017/04/08(土) 11:44:13 ID:J/3gWLKY0
対ファンは不利
固めてくる相手と固めを抜けてくる相手は全部不利
118:名無しさん:2017/04/08(土) 21:06:11 ID:iAQ/UNv.0
固めぬけられてもいいんだが、
リーチが長すぎて一回抜けられると近づけないんだよな・・
立ちこぱ、立ち中で払われてその距離の外だとファンの2大足の距離で、
こちらの攻撃はほぼ届かない。
渋々飛ぶと二大Pでめくりも潰されかJ中Pで返される
二死球よ見てから生ミキサーあてるくらいしかないけど、
弱だと食らうことあるからリターンにあわねぇ



121:名無しさん:2017/04/09(日) 00:51:32 ID:aLkLzyZI0

そうそう。立ちコパでしゃが大p潰されるのよね。
玉で打ち合うのも違うしなぁ。
122:名無しさん:2017/04/09(日) 01:55:33 ID:D0A4sbdY0

というかファンには弾撃った方がいいと思う
撃たないとあまり隙みせてくれないし。
撃ち合うフリしてどっかでダウンとる選択肢混ぜて、
とれたら攻めるのがいいんじゃないかな
対ファンは中距離はラシード側が我慢で
近距離はファンが我慢するっていう中々面白いカードだと思う
123:名無しさん:2017/04/09(日) 04:49:25 ID:3XWNsPkM0

近距離も2回ヒットする技のせいでガード後こちらが有利でも色々届かないんだよな
調べればいいんだけど使用者少ないから後に回し続けて現在に至る
124:名無しさん:2017/04/09(日) 11:26:46 ID:ItUC5KjE0

調べれば調べるほどファンはキツい
ラシードで勝てる組み合わせじゃない
126:名無しさん:2017/04/09(日) 17:51:34 ID:Gh44zy4w0

キツい理由は書かれてるけど
有利って言ってる人は対策とか理由を書いてないからなぁ
127:名無しさん:2017/04/09(日) 18:50:49 ID:3vaXbhsw0
有利なところは普通に火力と切り返し能力がラシード側のが優れてるところでしょ
もちろん楽に勝てるというつもりはないよ?
けど不利って言ってるのは普通にファン戦理解してないだけでしょ
131:名無しさん:2017/04/09(日) 22:30:33 ID:CU6Ntox20
>>127
リュウケンとならともかく、ファンとラシードのリーチを考えたら、
火力に差があるとは思えないが。
切り返しにしたってEXミキサーとVリバの性能考えたら有利っていうほど有利じゃない
ファンがVトリたまってるときに強気で振ってくる2大足が
どれだけキツイかも解ってないだろ・・
132:名無しさん:2017/04/09(日) 23:48:20 ID:3vaXbhsw0
>>131
火力は普通に差があるでしょ、ファン側の攻撃バシバシ当たるようなら論外だけど。
切り返しの件はちと自分の書き込み方が悪かったけど
どちらかというとファンの方の切り返しの脆弱さを言ってる。
捕まえた時かなり有利に運べるよ
あと隙消し程度の使い方の2大kVトリをキツイって言ってるのはちょっと・・・
133:名無しさん:2017/04/09(日) 23:59:00 ID:CU6Ntox20
>>132
ファンの立ちこぱ、立ち中、立ち弱Kだけでもう2大Pラシードふれないんだが
何で差し返すのか教えてくれよ。

ラシード立ち中K先端あてても、ファンが立ちコパだしてたら全部負ける上に
2大Pしか届かない間合いで向こうは↑の攻撃触れて、さらに
大足Vキャンセル食らったら大ダメージ確定、
ガードしても密着から有利とられてるわけだが。

百歩譲って火力は有利でいいからその火力を活かすための立ち回り書いてくれよw

134:名無しさん:2017/04/10(月) 00:17:24 ID:5wor0W/U0
>>133
やっぱ思った通りのわかってないやられ方してるな、
2大P振るのがそもそもファンの思うツボ
その距離で2大Pも中Kも意味ない。
そこでこっちがとる選択肢は2大K、ワール、弱ミキサーとかだよ
ワールはニカンとジャンプ誘い、2大Kはダウンさせるのと
ファン側の動き抑制させるのに出す感じ
ダウンさせた後は固めや崩しでガンガン攻めて
逃げられたらまた攻撃のチャンスを我慢しつつ狙っていく感じ
ファンの固めはVリバで逃げろ
128:名無しさん:2017/04/09(日) 19:47:08 ID:aLkLzyZI0
向こうはラシード戦、数こなしてきて、
こっちは絶対数足りてない、のが大要因よね。
こっちもそのぶん頑張んないと。
130:名無しさん:2017/04/09(日) 21:04:02 ID:2NSKepNs0

両鞭打挟んでの大2死球に生Vトリガー当てに行くラシードは俺だけだと思ってる
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1489885682/

テクニックカテゴリの最新記事