192:名無しさん:2017/05/11(木) 15:27:29 ID:nZszyS2U0
193:名無しさん:2017/05/11(木) 19:45:27 ID:ck6.FJls0
>>192
①中レッセンハ2K>前ステ>立ち小P>屈小P 立ちコパ×2でやる人もいるみたいだけど
なぜか安定しない
①中レッセンハ2K>前ステ>立ち小P>屈小P 立ちコパ×2でやる人もいるみたいだけど
なぜか安定しない
②は天狐>EX天狐からならわかるけどEX天狐始動はわからない。ごめん
195:名無しさん:2017/05/11(木) 20:05:06 ID:8EOzzUT.0
>>193
ありがとうございます!早速やってみます。
②はテンコ→弱無尽→イーエックステンコのレシピです。
ありがとうございます!早速やってみます。
②はテンコ→弱無尽→イーエックステンコのレシピです。
説明不足ですみません!
196:名無しさん:2017/05/11(木) 20:54:21 ID:ck6.FJls0
>>195
弱無尽>最速EX天狐>屈弱K>前ステ×2>立ち弱P×2
EX天狐拾いが低くなった場合は屈弱Kを屈弱Pに変えれば良い
弱無尽>最速EX天狐>屈弱K>前ステ×2>立ち弱P×2
EX天狐拾いが低くなった場合は屈弱Kを屈弱Pに変えれば良い
204:名無しさん:2017/05/12(金) 17:51:43 ID:S07jQrbU0
>>196ありがとうございます!
226:名無しさん:2017/05/14(日) 04:20:40 ID:UgN/mbro0
>>193
すまぬ、中レッセンハはどういうシチュで当てるんだろ?
すまぬ、中レッセンハはどういうシチュで当てるんだろ?
230:名無しさん:2017/05/14(日) 20:16:06 ID:sPJDD1/.0
>>226
レス遅くなりました。
中レッセンはだいkクラカン→だいp→中れっせん
ですね。
レス遅くなりました。
中レッセンはだいkクラカン→だいp→中れっせん
ですね。
理由としては最速テンコ、オロチの追撃よりダメが大きい、入力が簡単といった理由です。
227:名無しさん:2017/05/14(日) 04:24:09 ID:aAu7PHgU0
ノーゲージコンの〆じゃね?
228:名無しさん:2017/05/14(日) 04:42:59 ID:UgN/mbro0
立大Pキャンセル的な?
他にもあるかな
他にもあるかな
229:名無しさん:2017/05/14(日) 19:52:01 ID:nzKWLOos0
中レッセンは大Pからしか繋がらない
使う利点はあるけど、飛び、気絶、クラカンの後みたいな分かりやすい所でしか使わないと思う
使う利点はあるけど、飛び、気絶、クラカンの後みたいな分かりやすい所でしか使わないと思う
☆この記事へのコメントを募集しています☆
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1492436774/