5000の間違いじゃなくて?
1000超えるまで完全無敵あるキャラを使用しなさい
1. Vスキル先端当てを狙ってガンガン振る+相手のジャンプ攻撃にもVスキルで対空
2. 相手がガードして様子見するようになったら
→ヘイルを出す→氷をガードさせたらジャンプ大Kで飛び込む
→氷を飛び越えてくる→Vスキルと屈大Pで対空
3. ジャンプ大Kで飛び込んだ後
→ヒット→大パラまでコンボ→その場起き上がりを前ダッシュ投げ
→ガード→屈中P、立中K→全部ガードされたら仕切り直し
まずはこの攻めパターン覚えてみて
たぶん500LPに近づくと思うぜ、頑張れ
詳しくありがとうやってみます
じっと耐えて相手のワンパを見つける事に喜びを見いだせないなら厳しい
耐えてしのぐのは嫌いじゃないけど勝てないのがつらい
完全無敵ってのを調べてみたんですけど、豪鬼リュウケンキャミィネカリのEX昇龍ですよね?
このへんのキャラに変えた方がいいんですかね…ケンとか?
当て身でもいいけど(当て身はめくりとれる)。飛び道具が鬱陶しかったら飛ぶ。
歩いて間合い詰めたり云々はもっと上に行ったらでいい。
コンボは基本的にしゃがみ中Pから立ち小Kに繋げて弱かexパラベラムする。
基本的にexパラベラムのあとは端以外なら中バニティしゃがみ大K一段目キャンセル
中パラベラムから前ステ×2から立ちコパ重ねる感じで相手を画面端に推すといい。
難しかったら大バニティから投げでいい
立ちコパからはさっきのしゃがみP→立ちコアか投げを埋める二択を基本とする。
守りはガードか投げ抜けかしゃがみ小P暴れが最初はいいかな。
小p暴れはしゃがみ小P→しゃがみ小P→弱かexパラベラムを意識すること。
ヘイルに関しては最初は忘れていいと思う。
トドメ刺すときに各種キャンセルexヘイルが強いから覚えておくといいかも。
まずは500いけるように頑張って。
上を目指すなら必ず必要になってくる技術だけど
初心者がやるには確認ポイントや、フレーム埋めたり等、
大事だけど難易度が高くて一苦労だろうから
ブロンズを卒業する頃に、攻めパターンを増やしたい、
しっかり勝ちたいって時に少しずつ試していく感じでいいかと
>>114
>>115
とりあえずメモして一個ずつやってみますありがとう
今練習してちょっとできるようになってきたコンボは
ジャンプ大K>立大K>立中P>大パラのコンボ
屈中P>立中K>EXパラ>空中投げ
ですけど、ガードされて中々当てられません
防御面ではガードしながらわけもわからず
ボタン連打して逆に食らってしまうばかりなのが良くないですかね
判断力つけるならしゃがみ中P立ち中Kも使った方がいいと思います。
ルーキーってことは格ゲー自体初めてかな
もしジャンプ攻撃からコンボが出来ていなければそこから練習するのがいいと思う
ジャンプ攻撃地上技と出して、当たっていたらコンボ、ガードされていたら前ジャンプ弱kを繰り返す
ジャンプ攻撃は威力が高く簡単な上に対空は結構難しいことなので防がれにくい
立中Kがヒットしたときのみターゲットコンボが出来ているならかなり強い行動ですね
もしガードされた時にも出しているようだと、反撃されて負ける要因なのでよくないです
その時はVトリガーを発動して反撃されないようにフォローすると良いです
Vトリガーが貯まっていない状態だとやっちまったーって思っておいてください
どっちのコンボでもヒットしたときだけってのは全くできてないですね。
タイミングよくボタン押して連続ヒットになるようにってことだけしか考えてなくて
出し切っちゃうことが多いです
ガードされてたら、ジャンプ大K>立小P>投げができるように意識してみます
ガードはあわあわしてボタン連打しちゃうので落ち着いて我慢するようにしてみます
格ゲー自体初心者なんですけど、
ヒットしたのかガードされたのかの確認ってのはすぐできなきゃやばいですか?
> 格ゲー自体初心者なんですけど、
ヒットしたのかガードされたのかの確認ってのはすぐできなきゃやばいですか?
出来ると勝率が大幅に上がります、
ですが必須ではないので自分のやる気と相談するのが良いですね
練習するならば「ジャンプ大K>立小P」をトレーニングで
相手のガードをランダム設定にして練習してみてください
ジャンプ大Kがヒットしたら
立小Pの後に、「立中P>立大P>大パラ」までコンボできます
ジャンプ大Kがガードされていたら
立小Pをガードされた後に「投げ」を狙います
格ゲーは突き詰めてしまえば、物凄く展開の速い将棋みたいなものです
攻撃がヒットしたときには行動A
ガードされたときは行動B
この積み重ねと行動パターンの多さでその人の強さが決まります
ジャンプ攻撃がヒットしたかガードしたかで対応を変えることが
初心者を卒業できるかできないかの分かれ目だと思います
ランクでいうと、ブロンズを卒業できるかどうかってところだろうと思います
なるほどわかりやすいです
ジャンプ攻撃だけじゃなくて、通常の地上技でも同じですよね
確認できるべき技は、コーリンで言えば、ターゲットコンボにつながる立中Pかなと思いますけど、
他にヒット確認を意識すべき技はありますか?
>ヒット確認を意識すべき技はありますか?
1. ジャンプ大K>立小P ヒット時のみタゲコン
2. 屈中P>立中K ヒット時のみタゲコン
3. 立大P ヒット時のみ大パラorEXパラ
いずれもヒットしたときのみコンボを狙うポイントですが
初心者がやるにはとても難しいと思いますので
シルバーを卒業するくらいを目標にしておくといいかと思います
やってみますありがとうございます
もう一個質問させてください
よく狙うコンボが立中Pからのターゲットコンボだったので、
密着してるときも立中Pばっかりふってました
でも相手の小Pにうち負けたりするので、密着したとき用に、
小Pや小K、屈小P、屈小Kからのコンボも練習してみたんですけど、
連続ヒットさせるのが中技始動コンボの比じゃないくらい難しいです
「屈小K>屈小P>弱パラ」とか安定してできないんですが、
初めのうちはできなくても構わないですか?
構わないのならランクでいうとどのあたりからできるようになるべきですか?
> 「屈小K>屈小P>弱パラ」とか安定してできないんですが、
初めのうちはできなくても構わないですか?
シルバーまで必要ありません
シルバー中盤くらいで出来ると、強い行動の一つにはなります
理由としては
・使えるタイミングが、自分から前ダッシュを仕掛けて密着を作った時くらいで使う場面が少ない
・前ダッシュから屈小K>屈小Pでヒット確認が難しい(入力操作も結構難しい)
・低リスク低リターン
■最後に初心者が知っておくべき4つの行動を記述
・前ダッシュ
間合いを詰めてコンボしたり投げたりできるが、置き技に弱い
・置き技
立中Pなど、前ダッシュを止めてダメージを奪えるが、硬直があるため、飛び込み攻撃に弱い
・飛び込み攻撃
大ダメージコンボを狙ったり密着を作れるが、対空攻撃に弱い
・様子見
飛び込み攻撃に対空攻撃をしやすいが、前ダッシュに弱い
この4つの行動のバランスが良いと強くなります
初心者は飛び込み攻撃に意識が偏りがちなので昇竜拳をよく喰らって負けます
逆を言えば、昇竜拳を狙っている相手は「様子見」なので前ダッシュ投げが効きやすくなります
前述にもあるとおり、初心者は前ダッシュからの行動もが難しいので少なめ
気負い過ぎずに頑張ってください
ネットで調べたりしてたんですが、コンボが羅列してあったりするだけだったりで、
どのコンボ使ったらいいのかとか、わかりにくかったので助かります
そこらのホームページよりわかりやすいです
コーリンのスレなのに初心的なことまで色々ありがとうございました!
伝えた内容を実践していただいて成果に繋がれば嬉しいです
試した結果をまた教えてください
( ´∀`)b
> ジャンプ大K>立大K>立中P>大パラのコンボ
> 屈中P>立中K>EXパラ>空中投げ
> ですけど、ガードされて中々当てられません
ヒットしたときだけそれが出せるなら、良い感じです
ガードされていでも、ジャンプ大Kが出来ているってのは
実は有利ポイントです、その時は
ジャンプ大K>立小P>投げ
というガードされることを前提にした投げが狙えます
> 防御面ではガードしながらわけもわからず
> ボタン連打して逆に食らってしまうばかりなのが良くないですかね
良くないですね
まずはきっちりガードをすることが大事です
ガードが上手にできてから、次のステップとして、相手は投げてこようとします
相手が投げようとしてきて初めて、ボタン連打で暴れることに意味がでます
それまでボタン連打で暴れる必要はありません