725:名無しさん:2017/07/02(日) 22:25:47 ID:SZ3wibhA0
>>724
バスタークロー自体をヒット確認してのトリガーキャンセルは難しいが、
クラカン確認ならトリガーキャンセルが簡単
というかヒットストップの長さが結構違うから、
クラカンのときだけトリガーでキャンセルするような仕込みも可能
もうちょいでトリガーがマックスになりそうなら、
とりあえずバスターにトリガーを毎回仕込んどけば、所謂3rdのDEDみたいなことも可能
バスタークロー自体をヒット確認してのトリガーキャンセルは難しいが、
クラカン確認ならトリガーキャンセルが簡単
というかヒットストップの長さが結構違うから、
クラカンのときだけトリガーでキャンセルするような仕込みも可能
もうちょいでトリガーがマックスになりそうなら、
とりあえずバスターにトリガーを毎回仕込んどけば、所謂3rdのDEDみたいなことも可能
無くなってもすごい困るわけではないが、まぁあった方が強いし色々便利
726:名無しさん:2017/07/03(月) 01:27:49 ID:YICuTmsY0
バスタークローは無くなるのは淋しいけどコマンドは変えてほしい
踏み込みたいときに前歩き大Pが化けて困る
☆この記事へのコメントを募集しています☆
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1492883300/