【スト5】コーリンとして完全にオワな悩みだけど対空当身のコツって何?

NO IMAGE
715:名無しさん:2017/08/09(水) 01:39:46 ID:kZxxpPnc0
1373

コーリンとして完全にオワな悩みだけど対空当身のコツって何?
ついめくりに出してしまってパラベラムになってしまったり
あえて攻撃しないで下段からのコンボ決められるとかで、
気づいたら全然出せてない自分がいる

717:名無しさん:2017/08/09(水) 12:58:24 ID:Hve5jceM0
>>715
自分は牽制に仕込んでおくのがメイン
相手の飛びが確定しそうなタイミングだと大体相手もなんか振ってるし

一回見せたら相手の着地に合わせてコパ振って、
すかし飛びにリスク与えておけばすかしは減るんじゃない?
当て身はリスクリターン合ってるとは思うんだけど、
安定しないから普通に対空出来る状況ならあんまり振らないな~

あとキャミィは端に詰めたらVリバ多いから、ひたすら牽制に仕込んでるのと、
ダルは空中後ろテレポに前ステ当て身とかやったりする

716:名無しさん:2017/08/09(水) 02:26:07 ID:z7YWhiD60

対空当身はむしろ、めくりに使うものだと思う。
近距離でプレッシャーをかけたり、画面端に追い詰めると相手はめくりで逃げたくなる。
それを対空当身で刈るのが自分の狙い方。
コツは、相手キャラの少し上を見ながら、通常技でけん制する感じ。
後ろに歩きながらけん制してもプレッシャーにならないので、
前に出ながらけん制すること。
相手が飛んだら当身が出せるように、当身コマンドは常に意識しておく。

文章で書くのは簡単だけど、実践はかなり練習がいる。
飛び道具も無く、横押しも大して強くないコーリンで相手を飛ばせるのは結構大変。

719:名無しさん:2017/08/10(木) 23:18:46 ID:cs88ekFY0
遅くなってしまったけど対空当身教えてくれた二人ありがとー
まだ全然成功しないけど大いなるヒントになった
☆この記事へのコメントを募集しています☆
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1494194904/

テクニックカテゴリの最新記事