782:名無しさん:2017/10/05(木) 11:44:39 ID:7yYRW87U0
783:名無しさん:2017/10/05(木) 12:32:50 ID:R2RYu1060
>>782 2中P中スフィア中P弾中K弾でいいやんと思ったけど先端じゃ中スフィア繋がらんか
784:名無しさん:2017/10/05(木) 12:38:20 ID:qQfVDaZQ0
>>782
諦めろとまでは言わないけど
このキャラ使うなら自分のレベルに合った組み立てが大事じゃないかな
自分も安定しないので5弱kやコア立コパからの発動は
強P弾離し>5中P>中P弾~のコンボ組み立てで代用してる
諦めろとまでは言わないけど
このキャラ使うなら自分のレベルに合った組み立てが大事じゃないかな
自分も安定しないので5弱kやコア立コパからの発動は
強P弾離し>5中P>中P弾~のコンボ組み立てで代用してる
785:名無しさん:2017/10/05(木) 12:57:08 ID:lLMK/cys0
足元カーメン弱K始動ならしゃがみ中Pスフィアのコンボ届くと思うんだけど
手前落ちカーメンが相手の下段なりにかみ合った場合は弱Kが先端になるけど
そんなに弱K先端の状況ってあるかな?
787:名無しさん:2017/10/05(木) 17:23:25 ID:qQfVDaZQ0
>>785
弱K先端は確反で入れる時とかかな?
自分はヒット確認発動の為に弱×2刻むと
2中Pスフィアのスフィアが繋がらない距離になるので
弾>5中P>弾のコンボパーツになっちゃう
弱K先端は確反で入れる時とかかな?
自分はヒット確認発動の為に弱×2刻むと
2中Pスフィアのスフィアが繋がらない距離になるので
弾>5中P>弾のコンボパーツになっちゃう
☆この記事へのコメントを募集しています☆
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1504964341/