139: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW 7785-4d3X) 投稿日:2016/02/24(水) 23:41:18.42 ID:umuoX7LP0.n
対ナッシュ戦はどんな動きをすれば勝てるかな?
ソニックガードしてるとジリ貧だし、垂直すると前ダッシュから6強Pやられるし、飛び込むと通常技対空される…。
ソニック撃ちを読んで早めに飛び込みするくらいしか考えつかないんだかど、基本的にはどう動けばいいかな?
一応こちらのキャラはリュウケンの設定で
ソニックガードしてるとジリ貧だし、垂直すると前ダッシュから6強Pやられるし、飛び込むと通常技対空される…。
ソニック撃ちを読んで早めに飛び込みするくらいしか考えつかないんだかど、基本的にはどう動けばいいかな?
一応こちらのキャラはリュウケンの設定で
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/gamefight/1456245274/
141: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-eFWJ) 投稿日:2016/02/24(水) 23:55:55.51 ID:wUMYLtjba.n
>>139
リュウならCA貯めて真空のプレッシャーを与える
ケンのほうがキツイかな、V発動の竜巻めくりを意識させるとか。
ナッシュは安定してるけど対空は通常技で安いから
差しあいが無理なら飛びをいかに通すかかな。
けど、ガイルじゃないから勘違いしない事。
向こうも弾の打ち合いだけじゃ勝てないし
昇竜は嫌だから。
リュウならCA貯めて真空のプレッシャーを与える
ケンのほうがキツイかな、V発動の竜巻めくりを意識させるとか。
ナッシュは安定してるけど対空は通常技で安いから
差しあいが無理なら飛びをいかに通すかかな。
けど、ガイルじゃないから勘違いしない事。
向こうも弾の打ち合いだけじゃ勝てないし
昇竜は嫌だから。
144: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW 7485-mgd8) 投稿日:2016/02/25(木) 00:27:36.56 ID:ToVgG05w0.n
>>141
親切にありがとう。ナッシュ戦はとりあえず、落ち着いてゲージを溜めるのが安定なのかな?
それでゲージ溜まったらプレッシャーかけながらジリジリと近づくってのがいいのかね…。
親切にありがとう。ナッシュ戦はとりあえず、落ち着いてゲージを溜めるのが安定なのかな?
それでゲージ溜まったらプレッシャーかけながらジリジリと近づくってのがいいのかね…。
145: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-smZ7) 投稿日:2016/02/25(木) 00:44:41.24 ID:yXnD1QNpa.n
>>144
難しいよね、対策待ちたいけどそれまで
避けてもいられないし。
ゲージやV貯まったら向こうのスキルも強烈だからな。
俺の感想はナッシュは意外に鈍重だから裏拳や
ニーバズーカで誤魔化しながら近づいてくる感じ。
リュウなら波動、ケンならしゃがみ中Pもしくは
足払いからのVスキルダッシュから投げとしゃがみ中Pとかかな。
キャラ差はまだ開発されてなくて面白いと思う。
難しいよね、対策待ちたいけどそれまで
避けてもいられないし。
ゲージやV貯まったら向こうのスキルも強烈だからな。
俺の感想はナッシュは意外に鈍重だから裏拳や
ニーバズーカで誤魔化しながら近づいてくる感じ。
リュウなら波動、ケンならしゃがみ中Pもしくは
足払いからのVスキルダッシュから投げとしゃがみ中Pとかかな。
キャラ差はまだ開発されてなくて面白いと思う。
187: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW 7485-mgd8) 投稿日:2016/02/25(木) 03:51:13.33 ID:ToVgG05w0.n
>>145
ありがとう。とりあえず飛びっていう選択肢を排除して、一度どっしり構えて地上でやりあってみます
ありがとう。とりあえず飛びっていう選択肢を排除して、一度どっしり構えて地上でやりあってみます