128: 名無しさん 2016/02/20(土) 03:11:00 ID:gLCW/iSA0
もしかしてキャミィ強くない説あるよね。弱キャラではないと思うけど
一通りやってきて、まず崩しがない。だから暴れを狩ったり相手の技隙突いてアローなりを刺す仕事になるんだけど
それがシビア
暴れを狩るといっても強い行動が少ない。ただ屈大Pはめちゃくちゃ優秀
屈大PヒットVキャンコンが常時できれば牽制しあいの時に火力大幅アップ
立ち大Kも対空として優秀かもしれないが、屈状態の相手に当たらないからキャミィ唯一のCカウンターが狙いづらい
ただこれはそこまで不遇な要素でもないから置いといて、やっぱりケンなどに比べると大味さと逆択の弱さを感じてしまう
一通りやってきて、まず崩しがない。だから暴れを狩ったり相手の技隙突いてアローなりを刺す仕事になるんだけど
それがシビア
暴れを狩るといっても強い行動が少ない。ただ屈大Pはめちゃくちゃ優秀
屈大PヒットVキャンコンが常時できれば牽制しあいの時に火力大幅アップ
立ち大Kも対空として優秀かもしれないが、屈状態の相手に当たらないからキャミィ唯一のCカウンターが狙いづらい
ただこれはそこまで不遇な要素でもないから置いといて、やっぱりケンなどに比べると大味さと逆択の弱さを感じてしまう
これからの開発しだいではあるけれど、スタートダッシュ的にはテクキャラの部類だね。勝つまでのスタートが長い
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1455725773/l50
134: 名無しさん 2016/02/20(土) 03:29:36 ID:aviGR/js0
>>128
俺もメイン刺し合いは2強pだわ
強いしダメージも悪くないけどダウンしないからリターンが薄めなんだよね
中kと中足はテキトーにアクセント
俺もメイン刺し合いは2強pだわ
強いしダメージも悪くないけどダウンしないからリターンが薄めなんだよね
中kと中足はテキトーにアクセント
ダッシュ小足が通る距離で相手をマグロにしたらダッシュコアコパアローとダッシュ投げがほとんど完全二択で見てから対処できないのでメインの狙い
まあマグロにするのが大変なんだが、相手が置き技振り出したら2強pで一応刺し返しできる
低ストとめくりジャンプを警戒させて黙らせたいところやね
まああんまり地上戦やってると相手の前ステとかジャンプにビックリして対処できなかったりするし、玉に結局苦労するよね
137: 名無しさん 2016/02/20(土) 04:33:43 ID:BY0ryq4s0
>>128
なんかβの時より弱く感じるよ
正直グラ潰ししたいけど、相手は投げ抜けなんかしない。
投げに終始するしかないけど、投げた後の状況が悪いので
もう一度キャミィは近づかないと話にならない。(これがきつい)
なんかβの時より弱く感じるよ
正直グラ潰ししたいけど、相手は投げ抜けなんかしない。
投げに終始するしかないけど、投げた後の状況が悪いので
もう一度キャミィは近づかないと話にならない。(これがきつい)
相手はガンガード、間合い離れたら体力削られて終わり
接近戦とか中P屈中Pがとか話にならない。
打撃で崩せるならわかる。画面端が勝負なキャラなのはわかるけど酷いわ
せめて投げの後起き攻めしたい。もう近づいてるのかよかんべんしてくれよ!
投げられたくないんだよ!ってならない限りこの糞のような状況は続くわ
139: 名無しさん 2016/02/20(土) 05:03:26 ID:LArY0DKc0
>>137
ウル4っていうおすすめのゲームあるよ
ウル4っていうおすすめのゲームあるよ
145: 名無しさん 2016/02/20(土) 06:00:46 ID:aviGR/js0
>>137
画面中央から投げの後ダッシュ投げ重ねられるのってケンとかだっけ?
確かほとんどのキャラで受け身取られたら起き攻め出来ないはず
画面中央から投げの後ダッシュ投げ重ねられるのってケンとかだっけ?
確かほとんどのキャラで受け身取られたら起き攻め出来ないはず
キャミィも投げ>前ステの時点で不利背負ってるから基本前ステはあんま良くない
まあ相手が受け身後リバサ垂直ジャンプとか嘘臭いことしてきたら投げ>前ジャンプ強pで空対空して着地攻めとかリバサバクステだったら見てから(予想?)アローとか全くリスクを負わせられないわけでもない
とはいえ中央だと投げ後は基本起き攻めできないのはほとんどのキャラのゲームとしての仕様だね