【スト5】EXコマ投げ後のオススメコンボって

NO IMAGE
15: 名無しさん 2016/02/19(金) 15:03:05 ID:VKCGoLs60
EXコマ投げ後のオススメコンボって何かありますか?

                引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1455725948/l50

21: 名無しさん 2016/02/19(金) 15:56:06 ID:7NZDjuog0
>>15
中央は大昇竜で良いんじゃないですかね。大K連打でも確実に当たるので、倒しきれる体力なら昇竜スカってフルコン昇天という哀しいことも無いかも。
端で決めたら、小P当てて裏周り行けます。見えない

密着小足やコパから小or中orEXコマ投げがスムーズに入って良い感じ。小足がガードされてようが当たってようが硬直解けてから最速入力でジャンプor無敵技以外には勝てるっぽい。大コマ投げは無理でした

23: 名無しさん 2016/02/19(金) 16:50:17 ID:VKCGoLs60
>>21

早速の書き込みありがとうございます。
コアコマ投げなどのネタも助かります。

差し合いが厳しいのでワンチャン活かすしかないもので…

浮かせ系からのCAが入らないのは
私が下手なだけかな?
ベータ版動画ならつながってのに。

27: 名無しさん 2016/02/19(金) 18:24:44 ID:yAiBXYGo0
>>23
浮かせてからCA当てるの、難しいですね
早く出し過ぎると潜り抜けてしまいますし、落ちてきてから真横辺りで出してしまっても間に合わないので、気持ち相手がネカリの頭の上辺りで出して相手の接地ネカリのダイブが重なるタイミングだと決まります。236大Kを当ててからと、ダミーをジャンプ、常にカウンター設定にして2大P対空からのをひたすら練習ですね。地対地での2大Pからは、キャンセルからは入りますけどもカウンターノーキャンセルからは無理でした

…実際俺の場合、ネット対戦ではCAは2中→K236小K→CAか、中足波動ガードからの確反、あとはぶっぱばかりで出してますが…いざというとき、浮かせてからCAが安定しない。

55: 名無しさん 2016/02/20(土) 00:34:44 ID:bZAjtiMg0
>>27

自分で決起強→チョイ待ちCAつながりました!
ありがとうございます。

後はVリバーサルからと前下強Pのリーフアタック?からの展開も煮詰めたいですね。

テクニックカテゴリの最新記事