75: 名無しさん 2016/02/20(土) 17:40:09 ID:nTAGS0Eyw0
ダッシュミキサーの使い道がいまいち分からん
通常のミキサーに勝ってるとこあるのだろうか
通常のミキサーに勝ってるとこあるのだろうか
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1455726237/
77: 名無しさん 2016/02/20(土) 17:47:16 ID:mz5D54cI0
>>75
ダッシュの方は弱ミキサー連打無し時みたいに隙が少ない
しかも3ヒットじゃなくて5ヒットで火力が若干高い
ちなみに連打してヒット数増やすと大ミキサーより火力が高い
ダッシュの方は弱ミキサー連打無し時みたいに隙が少ない
しかも3ヒットじゃなくて5ヒットで火力が若干高い
ちなみに連打してヒット数増やすと大ミキサーより火力が高い
76: 名無しさん 2016/02/20(土) 17:41:08 ID:nTAGS0Eyw0
空中タゲコンみたいに使えるんじゃ??
78: 名無しさん 2016/02/20(土) 18:55:59 ID:uuV2BXng0
通常ミキサーは1ヒット目までに連打しないと追加が出ませんが、
ダッシュミキサーは3ヒット目までに連打すれば追加が出ます。つまり確認可能。
つまりガード-2、ヒット140ダメとダッシュスパイクにも負けないリターンが
低リスクで得られます。
ダッシュミキサーは3ヒット目までに連打すれば追加が出ます。つまり確認可能。
つまりガード-2、ヒット140ダメとダッシュスパイクにも負けないリターンが
低リスクで得られます。
79: 名無しさん 2016/02/20(土) 20:28:10 ID:xIk2lM3I0
2中パンウインドは無敵技確るから程々にね
対空は大orEXミキサーでしっかりダメ取る方が最終的には良さそうと思う
強行動としてコパ→立ち中パン→中足が全部3Fで割れない
ここから小ミキサーするとヒットで連続、ガードで-2Fなんだけどガードされたら後ろ歩きで投げがスカせる
さらにちょい下がりしゃがみにすると中足とかもガード出来、小足スタートの連続技は届かなくなる事が多い
この行動は結構軸にしていっても良いかもしれん
対空は大orEXミキサーでしっかりダメ取る方が最終的には良さそうと思う
強行動としてコパ→立ち中パン→中足が全部3Fで割れない
ここから小ミキサーするとヒットで連続、ガードで-2Fなんだけどガードされたら後ろ歩きで投げがスカせる
さらにちょい下がりしゃがみにすると中足とかもガード出来、小足スタートの連続技は届かなくなる事が多い
この行動は結構軸にしていっても良いかもしれん
80: 名無しさん 2016/02/20(土) 20:29:57 ID:tylyujtY0
弱ミキサー後、小Kで暴れるとジャンプで逃げようとする相手をいい具合に落とせるね
81: 名無しさん 2016/02/20(土) 20:38:20 ID:uuV2BXng0
逆に言えば無敵技ない人には確実に密着+3いただけるということでもあるね。
あと密着後は立ち弱Pは4Fで+3有利、立ち弱Kは3Fで+2有利で隙間3Fのほうが優れた
連携であるけど、立ち弱Pは2回刻んで歩き投げいけるので4Fでいいときは弱Pがいいね。
82: 名無しさん 2016/02/20(土) 20:59:05 ID:nTAGS0Eyw0
投げが5フレの近作で歩き投げはリスク高い気がする
個人的には1発で止めて投げにいった方がいいと思う
個人的には1発で止めて投げにいった方がいいと思う