【スト5】リュウは怖がらずに波動打ちまくった方がいいな

【スト5】リュウは怖がらずに波動打ちまくった方がいいな
237: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b32-Y0ST):2016/02/28(日) 22:20:09.28 ID:+hHcjctQ0.net
cri

リュウは怖がらずに波動打ちまくった方がいいな
で、意識は常に対空にさく

312: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ニンニククエW c33d-0rtv):2016/02/29(月) 02:57:33.81 ID:RWCpZ+sH0GARLIC.net
>>237
相手も同じことしてたらどうすんの?
ずっと波動撃つの?
316: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ニンニククエW 3539-mgd8):2016/02/29(月) 03:31:23.95 ID:SrJ4YjAx0GARLIC.net
>>312
そもそも暇だから波動打つってのがダメだな
そいつはカモ、こちらは動かしたい時に波動打てばよし
ウメ波動は特殊だから参考にしないでね
335: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ニンニククエ Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 08:24:20.04 ID:ZVqZVHDedGARLIC.net
>>312
我慢しきれずに飛び込むと対空くらって相手のペースに飲まれて負けることが多かった。
こっちが我慢してれば相手の癖がわかるんだよ
飛び込んでくるやつはタイミング変えて対空する。そういうやつは何回対空しても飛び込んでくるからやり易い
竜巻で突っ込んで来るやつも同じ
このタイプは昇竜ぶっぱが多いね
353: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ニンニククエW c33d-0rtv):2016/02/29(月) 12:09:00.25 ID:RWCpZ+sH0GARLIC.net
>>335
飛び込むタイミングが下手だからだろう
下がりながら波動撃ちまくるとか鴨でしかない
355: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ニンニククエ Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 12:19:01.23 ID:ZVqZVHDedGARLIC.net
>>353
下がりながら打ちまくるんじゃなくて
相手の通常技が届かない位の距離で多目に打つって意味でいいたかったんだよ 誰か忘れたけどプロが波動拳は必殺技じゃなくて通常技っていってた意味が最近わかった気がして。
打ちまくるって表現が悪かったすまない。
 
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1456627506

テクニックカテゴリの最新記事