965: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 11:52:19.95 ID:Df1OoOxh0.net
966: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-mgd8):2016/02/28(日) 11:58:51.75 ID:z4G7khgJp.net
>>965
それでスピバ締め入るかな?タメ時間がシビアなようなら別のコンボにした方がいいよ
コアコパスピバとか
それでスピバ締め入るかな?タメ時間がシビアなようなら別のコンボにした方がいいよ
コアコパスピバとか
969: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:08:06.54 ID:Df1OoOxh0.net
>>966
ヨウツベで『【ストⅤ】春麗コンボ、カウンター始動コンボ』で検索して出てきた動画の0:15からそのコンボを決めています。
ヨウツベで『【ストⅤ】春麗コンボ、カウンター始動コンボ』で検索して出てきた動画の0:15からそのコンボを決めています。
あと、ニコ生の配信でヌキさんがバシバシ決めています……
『【超ヌキンクス】ストリートファイターⅤ始動!! 1/9 2016.02.20』という動画です。
970: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:09:54.96 ID:Df1OoOxh0.net
>>966
追加で
スピニングバードキックはダウンを奪えるのでコンボの締めに重宝したいんですよね……
あとダメージソースを高いですし
追加で
スピニングバードキックはダウンを奪えるのでコンボの締めに重宝したいんですよね……
あとダメージソースを高いですし
春麗のこの通常コンボがムズい……
974: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-smZ7):2016/02/28(日) 12:25:47.31 ID:KPcXzncLa.net
>>966
トレモで試したが一応出るね
出るが安定しないな…弱は余裕なんだけど。
立ち中Pを先行入力でタメながら出さなきゃならないね。
初心者にはキツいと思うから妥協した方がいいかなぁ
トレモで試したが一応出るね
出るが安定しないな…弱は余裕なんだけど。
立ち中Pを先行入力でタメながら出さなきゃならないね。
初心者にはキツいと思うから妥協した方がいいかなぁ
976: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:30:13.00 ID:Df1OoOxh0.net
>>974
すみません、『立ちpを先行入力でタメ』とはどういう意味ですか??
すみません、『立ちpを先行入力でタメ』とはどういう意味ですか??
妥協したくないな……
百裂脚が同じ性能なら妥協して多かも知れませんが……
978: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ihJv):2016/02/28(日) 12:34:57.23 ID:i4kYXlWoa.net
>>976
やってみたけどムズイんだが
溜めのタイミングがシビアすぎるな
普段ためキャラ使わんけどこれは初心者には無理だと思う
やりたいのなら頑張れ
妥協したくないって気持ちは大事
やってみたけどムズイんだが
溜めのタイミングがシビアすぎるな
普段ためキャラ使わんけどこれは初心者には無理だと思う
やりたいのなら頑張れ
妥協したくないって気持ちは大事
979: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-smZ7):2016/02/28(日) 12:36:32.32 ID:KPcXzncLa.net
>>976
スト5は先行入力の猶予フレームがらかなりあるから
しゃがみ弱の後に立ち中Pをすぐに入力、
そしてすぐにレバーを下に入れるとグラフィックでは
立ちP出てるが既にタメを開始してる。
そこでタメ時間を稼いで中スピバに繋げる。
弱が安定するのはタメ時間が短くてすむから。
中スピバだとタメ開始が遅れると出ない。
スト5は先行入力の猶予フレームがらかなりあるから
しゃがみ弱の後に立ち中Pをすぐに入力、
そしてすぐにレバーを下に入れるとグラフィックでは
立ちP出てるが既にタメを開始してる。
そこでタメ時間を稼いで中スピバに繋げる。
弱が安定するのはタメ時間が短くてすむから。
中スピバだとタメ開始が遅れると出ない。
個人的には必須コンボとは思わないが…
983: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:39:27.91 ID:Df1OoOxh0.net
>>979
ありがとうございます
なるほど、先行入力という意味はそういうことなのですね
ありがとうございます
なるほど、先行入力という意味はそういうことなのですね
971: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d9f-VtsG):2016/02/28(日) 12:12:20.68 ID:VI8+WvtN0.net
コンボはなるべく重い方が良いけど難易度が高いのなら、次にダメージが高くて安定したほうを選ぶかな
勝ちたいならね。魅せたいなら違うけど。
972: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:16:57.36 ID:Df1OoOxh0.net
でも、みてるとこのコンボは難易度高いというわけでもないっぽいですよ?
確かに私にとっては難しいですが……
これぐらいできないのは悔しいんですよ……
攻略サイトにも基礎コンボ的にかかれてましたし
確かに私にとっては難しいですが……
これぐらいできないのは悔しいんですよ……
攻略サイトにも基礎コンボ的にかかれてましたし
練習あるのみですかね……
973: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW 21d5-Y0ST):2016/02/28(日) 12:23:50.36 ID:EsMgmwnl0.net
中スピバは難易度高いし基本じゃないよ
初心者は普通に強百裂でいい
スピバしたいなら弱の方が簡単
975: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/28(日) 12:29:10.63 ID:5OlWkzzap.net
>>972
スピバ締めは難易度高いよ、>>973の言う通り
スピバ締めは難易度高いよ、>>973の言う通り
982: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:38:26.20 ID:Df1OoOxh0.net
ああああああああああああ!!
コツわかったあああああああwwwwww
やりましたよ!!!
988: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-zGoJ):2016/02/28(日) 12:49:59.06 ID:Df1OoOxh0.net
くそ……、コツは気のせいでした……
くそがあ
くそがあ
994: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/28(日) 13:18:44.10 ID:khkyrwnjp.net
自分もスピバ締めのコンボ試しみたけど難しすぎw
弱スピバ締めすら全くでないw
1001: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW c33d-0rtv):2016/02/28(日) 13:30:43.24 ID:/sEVqwTX0.net
スピバで締めたいなら弱百裂挟もう
屈弱p→弱百裂→屈弱p→弱スピバ
始動は屈中kでもおけ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1456245274