【スト5】コンボ練習してるんだけど、ヒット確認後って難しくない・・・?

NO IMAGE
810: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 569f-W0eo [121.200.161.163]):2016/02/20(土) 20:32:52.24 ID:5UJ6/w1G0.net
maxresdefault (1)

コンボ練習してるんだけど、ヒット確認後って難しくない・・・?
特にキャンセル入力挟むコンボの場合とか、ヒットしたかガードされたかを
ホント光の速さレベルで瞬時に判断して操作するんでしょ・・・?
こんなんどうやったら出来る様になるんだよ(´・ω・`)

832: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d39-eFWJ [60.122.4.141]):2016/02/20(土) 20:46:50.98 ID:TRzkUhDj0.net
>>810
基本は入れ込み(当たる前提)
で、ガードされたら反確(反撃)だから止める練習する。
逆も然り、特定の必殺技、連携止めたら反撃の練習する。
フレーム的に反撃ない技を押し付けて固めながら
投げてくる場合も多い。(当て投げ)
814: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f86-xNKl [118.104.244.83]):2016/02/20(土) 20:35:08.16 ID:9bhWZUn40.net
>>810
地上戦のヒット確認なんか中級者からだぞ
まず飛びのヒット確認出来るように
822: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 569f-W0eo [121.200.161.163]):2016/02/20(土) 20:40:39.98 ID:5UJ6/w1G0.net
>>814
ジャンプ攻撃のヒット確認くらいは出来るんだけど、
地上の弱P→中P→昇竜みたいなコンボとかのヒット確認がマジで無理(´・ω・`)
中Pが当たったのを確認してから昇竜コマンド入力するとワンテンポ遅れてガードされるか反撃喰らうし、
キャンセル入力するとヒット確認どころじゃなくガードされてても昇竜出しちゃって反撃待ちになる・・・
どうしたらええんや
829: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f86-xNKl [118.104.244.83]):2016/02/20(土) 20:45:38.05 ID:9bhWZUn40.net
>>822
通常技二発挟んでのヒット確認は慣れ
弱P中P昇竜コマンドまで入れといて当たってたらP、ガードされてたら押さないだけ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1455943309

テクニックカテゴリの最新記事