747: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:16:28.56 ID:0D76CuDY0.net

起き攻めへの対応がよくわからん
倒した相手が、倒された方が起きた瞬間に攻撃を重ねた場合、倒された方は絶対食らうよね?
無敵技で対応する場合、その技の発生中に相手の技が当たっちゃったら措置が優先されそうなんだけど違うの?
あと、春麗使ってるんだけど、起き攻めにはどう対応したらいい?
とりあえず3Fのしゃがみコパン振ってるけどなかなか当たらないきがする
749: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:27:12.13 ID:g0UGF+ko0.net
春はコパンがクソ強いから重なってないと思ったら擦っていいと思う
あとはEXスピバが無敵あるけど相手も警戒してるからちょい待ちで撃ったりちゃんと防御したりリバサでパナしたりアクセントつける
投げ重ねはグラップするしかない
753: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:39:49.13 ID:LkT+3aRU0.net
>>747
倒されて起き攻めされる時はまずガードしよう。相手が永遠と重ねてくるならEXスピバとかで拒否しよう。
とりあえず今はこれでいこう。チュンリーのコパ暴れは強いんだけどフレームとか調べて覚えてからにしよう
倒されて起き攻めされる時はまずガードしよう。相手が永遠と重ねてくるならEXスピバとかで拒否しよう。
とりあえず今はこれでいこう。チュンリーのコパ暴れは強いんだけどフレームとか調べて覚えてからにしよう
755: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 00:55:16.23 ID:0D76CuDY0.net
>>749
>>753
ありがとう
やっぱ基本しゃがみガードで相手がジャンプしたら立ちガードってのが一番いいのかな
で、たまにEXスピバか、使ったことなかったけどリバサとかか
画面端にいっちゃうとキツイんだよね
ジャンプして、壁蹴りで逃げようとも相手の背中に着地した瞬間、投げされちゃうし、↘︎強Kは発生遅いし空中で落とされちゃうし
>>753
ありがとう
やっぱ基本しゃがみガードで相手がジャンプしたら立ちガードってのが一番いいのかな
で、たまにEXスピバか、使ったことなかったけどリバサとかか
画面端にいっちゃうとキツイんだよね
ジャンプして、壁蹴りで逃げようとも相手の背中に着地した瞬間、投げされちゃうし、↘︎強Kは発生遅いし空中で落とされちゃうし
759: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:11:51.05 ID:LkT+3aRU0.net
>>755
そうだね。不利な状況はガードが基本だと思う。格ゲーは画面端に持って行かれるとキツいゲームなんだ。一部のキャラを除いて
だからそうならないようにゲームを組み立てる事を意識したら良いと思うよ。チュンリーは移動も速い方だし牽制技も優秀だからやりやすいと思う
そうだね。不利な状況はガードが基本だと思う。格ゲーは画面端に持って行かれるとキツいゲームなんだ。一部のキャラを除いて
だからそうならないようにゲームを組み立てる事を意識したら良いと思うよ。チュンリーは移動も速い方だし牽制技も優秀だからやりやすいと思う
760: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:20:05.45 ID:tbl/ycYH0.net
>>759
なるほどありがとう
確かに、キコウケンと前ダッシュして強Pを使ったら結構前にプレスできるよね
無闇にめくりをやられないように弱Kか←強Kに気をくばる必要があるな
なるほどありがとう
確かに、キコウケンと前ダッシュして強Pを使ったら結構前にプレスできるよね
無闇にめくりをやられないように弱Kか←強Kに気をくばる必要があるな
思ったけど、逆に、こっちが起き攻めをするとき、相手に無敵技がなければ、しゃがみコパからスピバ締めのコンボを正確に打ち込めんでやれば、相手はガードするかリバサするしかないのか
762: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:32:07.32 ID:LkT+3aRU0.net
>>760
そうだね。だからコンボを確実に出来るってのは大事なんだよ。コンボしっかり出来るってだけで相手へプレッシャー掛けれるからね
起き攻めに通常技を重ねると思わせて昇竜誘ってガードしてそこにちゃんとコンボ入れるとかね
意外と簡単そうで確実にするってのは難しいよ。だからトレモのコンボ練習は大事なんだよ
そうだね。だからコンボを確実に出来るってのは大事なんだよ。コンボしっかり出来るってだけで相手へプレッシャー掛けれるからね
起き攻めに通常技を重ねると思わせて昇竜誘ってガードしてそこにちゃんとコンボ入れるとかね
意外と簡単そうで確実にするってのは難しいよ。だからトレモのコンボ練習は大事なんだよ
765: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:58:03.95 ID:S88A4kQz0.net
>>762
丁寧にありがとう
最初、ケンを使って、簡単なコンボはほぼ確実にしてから、サブで春麗使ってみたらハマっちゃったんだ
その代わり、ためコマンドとか素早い技の目押しとかでコンボは一気に安定しなくなったけど、難しい分練習が楽しいw
使っていて楽しいキャラを見つけることも大事だね
ダルシムかカリンもやってみたいなー
丁寧にありがとう
最初、ケンを使って、簡単なコンボはほぼ確実にしてから、サブで春麗使ってみたらハマっちゃったんだ
その代わり、ためコマンドとか素早い技の目押しとかでコンボは一気に安定しなくなったけど、難しい分練習が楽しいw
使っていて楽しいキャラを見つけることも大事だね
ダルシムかカリンもやってみたいなー
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1459522017