484: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:33:22.40 ID:VANp8MWm0.net
485: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:34:50.86 ID:LYYhqO1V0.net
通常かコマかでだいぶ変わってくるんだがな
486: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:37:45.00 ID:nB5xjQKK0.net
それで投げられまくってるならただの読み負けか自分の技量不足
格ゲーで実力差が出やすいのは防御関連だからな
今回はそういう技術介入少ないけど
489: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:59:38.35 ID:h1w4aUjW0.net
>>486
格ゲー→×
ウル4→◯
格ゲー→×
ウル4→◯
492: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:09:45.19 ID:5nWWuCJZ0.net
>>486
投げ>投げ>投げ・・・のコンボは上級者でも平等に食らうだろ
ただのジャンケンだから
上級者は投げられたの見てから投げ抜け入れるってこと?
投げ>投げ>投げ・・・のコンボは上級者でも平等に食らうだろ
ただのジャンケンだから
上級者は投げられたの見てから投げ抜け入れるってこと?
491: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:03:02.18 ID:SD3I9BkF0.net
つうか投げに関する読み合いで上級者も初級者も大した差がないのが今作ってのが言われてることでしょ?
まあ素人視点では複合グラップとかめんどくさいことやる気ないし今のでいいやw
投げを弱くするには投げで間合いが離れて投げからまた投げの読み合いに行けないようにするしかないね
493: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:12:39.55 ID:h1w4aUjW0.net
今作の投げはウル4と違って発生前にくらうとカウンターくらうし発生も遅いから強いってわけじゃないっしょ?
先行入力があるから重ねが簡単で強いってだけで
先行入力があるから重ねが簡単で強いってだけで
494: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:50.57 ID:Bw/myqbC0.net
単に投げられまくってる初心者と
オラ投げ抜け押せよぶん殴るからオラ
押さねーなら
押すまでタイミングずらしながら投げたるわオラ
の上級者駆け引きは中身かなり違うけどな、見た目一緒だけど
495: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:17:31.88 ID:5nWWuCJZ0.net
まあ起き上がりの投げ無効フレームをもう2フレ長くするとかそういうのでもいいな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1461510001