499: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:26:56.48 ID:Ohp9ymwO0.net
500: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:44:20.51 ID:I8/dRb8r0.net
>>499
前から聞きたかったんだけど投げシケって何の言葉の略なんですか?
投げシケ→投げ抜け漏れってのはわかるんですが、
検索しても出てこなかったんで教えてくださいまし
3rdの頃にはあった言葉なんすね
前から聞きたかったんだけど投げシケって何の言葉の略なんですか?
投げシケ→投げ抜け漏れってのはわかるんですが、
検索しても出てこなかったんで教えてくださいまし
3rdの頃にはあった言葉なんすね
502: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:53:07.42 ID:Ohp9ymwO0.net
>>500
投げスカリモーションのことです
ググったらウメちゃんの投げシケ動画とかいっぱい出てくるんやで
3rdではこれを無くすためにしゃがグラというテクニックが重要だった(4でも引き継がれる)
遅らせ打撃でグラ潰しするより、やってやった、してやられた感が凄いので是非狙ってみてくださいw
覚えたては露骨にこればっかり狙っちゃう 決まったら脳汁出るぜ
投げスカリモーションのことです
ググったらウメちゃんの投げシケ動画とかいっぱい出てくるんやで
3rdではこれを無くすためにしゃがグラというテクニックが重要だった(4でも引き継がれる)
遅らせ打撃でグラ潰しするより、やってやった、してやられた感が凄いので是非狙ってみてくださいw
覚えたては露骨にこればっかり狙っちゃう 決まったら脳汁出るぜ
501: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:48:36.16 ID:Elhj6G2J0.net
投げ抜けもれ
503: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:55:33.56 ID:Elhj6G2J0.net
脳汁出てるトコ悪いが何の略称か聞いてるんじゃ
505: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:58:20.80 ID:I8/dRb8r0.net
そうっす
シケの意味…
失敗ケースからシケなのか、とかそういう感じの意味が知りたくて…
マジで気になってるんです…
↓のとは全く関係ない?
しけ【▽時化】
《動詞「しけ(時化)る」の連用形から》
1 風雨のために海が荒れること。「時化で出港できない」⇔凪(なぎ)。
2 海が荒れて不漁であること。「時化のため入荷が少ない」
3 興行などで客の入りが悪いこと。また、商売が思わしくないこと。不景気。
508: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:04:38.96 ID:Ohp9ymwO0.net
>>503
>>505
わかりませんm(_ _)m
シケモクみたいな感じでシケたモーション取っちゃうからかねえ
全く意味のない、恥ずかしい挙動だからだと思ってたけど。
なんかシケたモーション出やがって隙丸出しだぜーってな予想します
今までで一番投げシケが目立つ作品なのは確かですわ
>>505
わかりませんm(_ _)m
シケモクみたいな感じでシケたモーション取っちゃうからかねえ
全く意味のない、恥ずかしい挙動だからだと思ってたけど。
なんかシケたモーション出やがって隙丸出しだぜーってな予想します
今までで一番投げシケが目立つ作品なのは確かですわ
518: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:52:01.25 ID:FAc9Hr/f0.net
>>508
シケモクは湿気
シケモクは湿気
506: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:00:49.64 ID:Elhj6G2J0.net
シケてんなー のシケだと思ってたけど違うのかね
失敗
し 貝ケ ?違うよなw
507: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:03:24.51 ID:LYYhqO1V0.net
つまらない って事でシケてるっていうよね
509: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:26:07.53 ID:Bw/myqbC0.net
なんせ飛ばれてもガード間に合うからな
投げシケ出ても気にしなくていいレベル
スカったら550以上持っていかれるコマンド投げなんかメインで使ってられんわマジで
投げシケ出ても気にしなくていいレベル
スカったら550以上持っていかれるコマンド投げなんかメインで使ってられんわマジで
510: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:29:25.71 ID:8V7XaOgW0.net
言葉の意味を気にするならさあ、「グラップ」ってのがまず駄目だよ
そもそも英語圏では投げのことをグラップとは言わないし(正しくはスロー、スルー)
グラップは投げに近い意味だって解釈しても投げではなく投げ抜けの方を
グラップというのはおかしいw
512: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:33:27.95 ID:Elhj6G2J0.net
関節きめるっぽい投げもあるしギリギリいいんじゃないか・・
スルーディフェンス より グラップディフェンス のほうがゴロも良かったんだろう
スルーディフェンス より グラップディフェンス のほうがゴロも良かったんだろう
514: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:35:04.92 ID:5nWWuCJZ0.net
英語版だと表示はスルーエスケープだっけか
グラップディフェンスをグラップと略すと意味が全く変わるんだけど日本の言語感覚はよくわからん
515: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:39:11.31 ID:Bw/myqbC0.net
普通にエアグラップとか言うてた気がするんだけどな
516: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:40:07.66 ID:WlzaOmNC0.net
格げー好きの集まりは狭く閉鎖したコミュニティなので専門用語を多用して結束を図る傾向があるんだろう
ウル4での大量にある専門用語はそれなんじゃないかと最初このゲームに触れたとき思った、自分はウル4が出たぐらいから始めたので結構後発なんだよね
517: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:49:59.11 ID:FAc9Hr/f0.net
投げがスカってシケた状況
しけてんな~のシケ
519: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:59:44.93 ID:I2qsXOIx0.net
当身「投げぬけをグラップっていうのはおかしい」
520: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:13:43.10 ID:S8IPdODK0.net
どれだけ言おうが無駄なんだがな
521: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:51:07.13 ID:5zIeNgSK0.net
投げスカ
投げシク
526: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:10:39.82 ID:mot51xaq0.net
投げシケってそんな一般的じゃなくない?
投げスカりとか投げスカとかは言うけど
537: 俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:22:39.32 ID:Swx8Y2td0.net
>>526
多分方言だろうな
一人頭のおかしいのがいると
それを普通だと言い出すから困るよな
多分方言だろうな
一人頭のおかしいのがいると
それを普通だと言い出すから困るよな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1461510001