【スト5】アビのナイトロって止められない距離で発動されたらこちらはどう行動するのが安牌だろう?
855:名無しさん 2018/04/16(月) 21:47:47.86 ID:bYeJVRFO0
アビのナイトロって止められない距離で発動されたらこちらはどう行動するのが安牌だろう?
反対にアビ使ってる人からするとどう逃げられるのが比較的美味しくない?

 

858:名無しさん 2018/04/16(月) 22:00:22.11 ID:AOW2hH7D0
>>855
比較的近くで出されたときは、私は投げてる。汽車ぽっぽのことだよね?ナイトロって

 

859:名無しさん 2018/04/16(月) 22:00:34.00 ID:6Rjx81ak0
>>855
俺はずっと後ろ歩きしてる
上の方にも出てたけど後ろ歩きで投げはスカして、打撃はガードして確反
アビ持ってないから、合ってるかどうか分からないんだけど、今のところこれで困ってない

 

860:名無しさん 2018/04/16(月) 22:08:58.36 ID:XfjaF01bd
>>855
アンパイなら前ジャンプでしょ

 

857:名無しさん 2018/04/16(月) 21:54:59.04 ID:INGmjiDc0
ナイトロは基本前ジャンプ安定じゃない?
早めの浴びせ蹴りには負けるけどそうそう見ないし

 

862:名無しさん 2018/04/16(月) 22:15:17.29 ID:bYeJVRFO0

>>857-860
レスありがとう

もう一つ教えて欲しいのだけど画面端で出されたガークラ溜めパンチはどうしたらいいだろう?
そもそもそういう位置で出されるなってのはあるんだけれど

 

865:名無しさん 2018/04/16(月) 22:18:50.63 ID:AkByJKAO0
>>862
CA

 

868:名無しさん 2018/04/16(月) 22:28:49.68 ID:mb5nBMfWa
>>862
受け身するしないで揺さぶる
端ならアビゲイル側も様子見する人が多い気がするから
その場受け身から前ジャンプとか結構いけると思う

 

871:名無しさん 2018/04/16(月) 22:38:27.77 ID:6Rjx81ak0

>>862
アビ持ってないから分からないんだけど、溜めを見てから後ろ歩き→前ジャンプかな?
アビ側は溜めを見せて動いたところを当てたいわけだから、こちらは溜を見たら後ろ歩きでガードになる
そんでもってアビが最大まで溜めてた場合は、こちらは前ジャンプしている

試したことないけど、これでいける気がする
俺リュウで、ガードブレイク技のV溜め波動持ってるから、対処法はこれでいいと思う
わからんけどw

 

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1522901577/

キャラクターカテゴリの最新記事