557:名無しさん 2018/05/18(金) 06:46:16.70 ID:XuWLW3MV0
ブロンズら辺の初心者なんだけどトレモで延々cpuと組手するのって一応練習になるよね?
cpu難易度は6でやってるんだけど良い?
8とかにするとすぐCA打ってきてウザいんだけど
cpu難易度は6でやってるんだけど良い?
8とかにするとすぐCA打ってきてウザいんだけど
559:名無しさん 2018/05/18(金) 07:21:34.35 ID:NyxG1NwB0
>>557
自分も最初はやってたけど対人戦の役にたったのはガード覚えた事ぐらいかなぁw
あと、そのキャラがどういう攻撃持ってるのかってのを少し見られるぐらい
自分も最初はやってたけど対人戦の役にたったのはガード覚えた事ぐらいかなぁw
あと、そのキャラがどういう攻撃持ってるのかってのを少し見られるぐらい
560:名無しさん 2018/05/18(金) 07:45:26.48 ID:1nXlPmdn0
>>557
自分ブロンズスーパーブロンズウロウロしてるけど多分コンボの練習した方が有意義だと思う
自分ブロンズスーパーブロンズウロウロしてるけど多分コンボの練習した方が有意義だと思う
561:名無しさん 2018/05/18(金) 08:31:48.60 ID:2kPocEHR0
>>557
どのキャラも駆け出しの頃はテーマに沿ってCPUで試してますね
対人は相手も勝ちに来ているので、ある程度以上がないと潰されて成長度合いを図ることができないし
間合いとか最低限のことをまずそこで覚えています
相対速度で変わるものは想定のレベルでそこそこ動く相手が必要なので
どのキャラも駆け出しの頃はテーマに沿ってCPUで試してますね
対人は相手も勝ちに来ているので、ある程度以上がないと潰されて成長度合いを図ることができないし
間合いとか最低限のことをまずそこで覚えています
相対速度で変わるものは想定のレベルでそこそこ動く相手が必要なので
562:名無しさん 2018/05/18(金) 08:38:02.64 ID:XuWLW3MV0
>>559
>>560
>>561
何か動かない相手にコンボ練習飽きたから
実戦形式で対空とか起き攻めとかコンボとかまとめて練習になるかなと思ってやってたんだけど
確かに相手キャラ変えて色んなキャラとやったら捗りそうだねサンクス
>>560
>>561
何か動かない相手にコンボ練習飽きたから
実戦形式で対空とか起き攻めとかコンボとかまとめて練習になるかなと思ってやってたんだけど
確かに相手キャラ変えて色んなキャラとやったら捗りそうだねサンクス
558:名無しさん 2018/05/18(金) 06:50:33.38 ID:fyfpD1wn0
色んなレベル・性格の人間が議題も前提も無しに話し合ってるんだからまとまるわけが無いというか
自分と違う意見を見ても冷静にそういう意見もあるんだなって流した方が楽よ
自分と違う意見を見ても冷静にそういう意見もあるんだなって流した方が楽よ
563:名無しさん 2018/05/18(金) 09:26:45.86 ID:pKZV+87l0
この時間帯強いな
同ランクに何もできないわ
同ランクに何もできないわ
564:名無しさん 2018/05/18(金) 09:36:15.77 ID:zKXPDXWfK
自分が住み着いてるブロンズ帯は平和だよ(´・ω・`)
Advertisement
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1526078830/