384:名無しさん 2017/12/12(火) 05:19:20.02 ID:NJvjYyThd
投げ抜けに対してクラカンとりたいんだけど、いつもこっちが投げられたり連続ガードになっちまうんだがなんかいいトレモ設定ないの?
389:名無しさん 2017/12/12(火) 07:43:38.53 ID:glVljELQ0
>>384
キャラとLP教えて
後どんな状況でグラ潰ししてるの?
キャラとLP教えて
後どんな状況でグラ潰ししてるの?
390:名無しさん 2017/12/12(火) 08:24:33.11 ID:NJvjYyThd
>>389
LP2000ぐらいかな。ガイルでジャンプ強Kガードで投げて、抜けられたら次6強Pとか狙うけど上手くできないからリバスピキックで投げ潰してる、けどやっぱクラカンとりたい。
LP2000ぐらいかな。ガイルでジャンプ強Kガードで投げて、抜けられたら次6強Pとか狙うけど上手くできないからリバスピキックで投げ潰してる、けどやっぱクラカンとりたい。
391:名無しさん 2017/12/12(火) 09:11:09.71 ID:lQBudhyKa
>>390
ガイルはそもそも投げの対でクラカン取るのに向いてない
しゃがみ強Pはガードされたら反撃貰う
裏拳はしゃがんでたら当たらない
バンストは密着かゲージフルじゃないと追い撃ち入らない
どれも本当に一点読みでしか使えないから大人しくリバスピ使おう
暴れには弱いけどガードされても反撃入らないし端ならかなり減らせる
そのLPならほぼ毎回食らってくれるでしょ
ガイルはそもそも投げの対でクラカン取るのに向いてない
しゃがみ強Pはガードされたら反撃貰う
裏拳はしゃがんでたら当たらない
バンストは密着かゲージフルじゃないと追い撃ち入らない
どれも本当に一点読みでしか使えないから大人しくリバスピ使おう
暴れには弱いけどガードされても反撃入らないし端ならかなり減らせる
そのLPならほぼ毎回食らってくれるでしょ
407:名無しさん 2017/12/12(火) 16:43:48.31 ID:glVljELQ01212
>>390
ジャンプ攻撃はガードさせる高さでタイミングが変わってくるから
ジャンプ攻撃→立コパ→大攻撃
こんな風に地上で立コパを挟めば毎回同じタイミングでクラカンが狙える
あとグラつぶしの練習方法は自分がつぶせると思った方法をレコードさせて
それに対して自分で遅らせグラップを入れてみる
これで自分の投げがつぶされたら完成
ジャンプ攻撃はガードさせる高さでタイミングが変わってくるから
ジャンプ攻撃→立コパ→大攻撃
こんな風に地上で立コパを挟めば毎回同じタイミングでクラカンが狙える
あとグラつぶしの練習方法は自分がつぶせると思った方法をレコードさせて
それに対して自分で遅らせグラップを入れてみる
これで自分の投げがつぶされたら完成
408:名無しさん 2017/12/12(火) 16:56:39.55 ID:NJvjYyThd1212
>>391
>>407
分かりやすくサンクス。今のLPなら確反なんてかえってこないし屈強Pでしばらくきやってみる。
>>407
分かりやすくサンクス。今のLPなら確反なんてかえってこないし屈強Pでしばらくきやってみる。
Advertisement
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1510716630/