718:名無しさん 2018/06/21(木) 16:20:38.88 ID:fNzP/6hSp
一回ウルブロ行ったのにブロンズまで落ちた
めくり飛びに弱いんだけど対空意識するタイミングが分からん
めくり飛びに弱いんだけど対空意識するタイミングが分からん
719:名無しさん 2018/06/21(木) 16:25:51.38 ID:IDUy63s8a
めくりが辛いならめくられる間合いに居続けない
その間合いで無駄に牽制振らない
飛んだら前に詰める
その間合いで無駄に牽制振らない
飛んだら前に詰める
720:名無しさん 2018/06/21(木) 16:30:03.74 ID:QX0NmPpEa
飛んだら前に詰めるってのがよくわからない
詰めたら飛び攻撃食らわないか?
食らわない程度の間合いまで詰めるんだとすればめくられるし
そこで屈中足振っとくとか?
詰めたら飛び攻撃食らわないか?
食らわない程度の間合いまで詰めるんだとすればめくられるし
そこで屈中足振っとくとか?
723:名無しさん 2018/06/21(木) 17:03:52.92 ID:IDUy63s8a
>>720
相手は飛ぶ瞬間めくり狙ってんだから着地する前に詰められたらスカるでしょ
あと、キャラにもよるけどこのゲーム牽制で中足はあんまり振らない方がいい
全体的にリーチ短いから露骨に下がる相手にだけ狙えばいい
相手は飛ぶ瞬間めくり狙ってんだから着地する前に詰められたらスカるでしょ
あと、キャラにもよるけどこのゲーム牽制で中足はあんまり振らない方がいい
全体的にリーチ短いから露骨に下がる相手にだけ狙えばいい
727:名無しさん 2018/06/21(木) 18:19:37.52 ID:dOuw8QKja
>>723
なるほどくぐれば当たらないか
豪鬼で牽制するなら中パン?
なるほどくぐれば当たらないか
豪鬼で牽制するなら中パン?
728:名無しさん 2018/06/21(木) 18:40:11.35 ID:o0kIMp+e0
>>719
cpu相手に連続技の練習しようとすると、くぐられてイライラするあれだなw
>>727
やられていやな連携使うといいぞ
それで牽制すれば暴れた相手からカウンター取れると思う
俺はそういう連携を覚えて、その間はガードを固めて、一発一発ガードするごとに投げ抜け仕込む練習をしている
Advertisement
721:名無しさん 2018/06/21(木) 16:37:35.66 ID:J4cyvkZba
くぐれってことでしょ
722:名無しさん 2018/06/21(木) 16:49:36.49 ID:IDUy63s8a
めくりは引きつけないと地上技に繋がらない技が多いから意外と歩いて潜れる
慣れれば見てから空中投げとか逃げジャンプ弱攻撃で落とせる
慣れれば見てから空中投げとか逃げジャンプ弱攻撃で落とせる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1528599484/