58:名無しさん 2018/06/27(水) 09:44:52.31 ID:Cq7AqryZ0
あれ?さっき当たったウルブロ
シャド研でプロフ見たら中級兵じゃん!?
兵級はリーグじゃないのか?
歴16000戦あるからその辺も絡むのかね
とすると初級兵卒業までの道のりは長そーだなぁ‥
シャド研でプロフ見たら中級兵じゃん!?
兵級はリーグじゃないのか?
歴16000戦あるからその辺も絡むのかね
とすると初級兵卒業までの道のりは長そーだなぁ‥
59:名無しさん 2018/06/27(水) 09:47:33.32 ID:DuLkuSE50
逆に可哀想だな…1万6千試合やってウルブロか、、
61:名無しさん 2018/06/27(水) 09:59:13.16 ID:DuLkuSE50
正直そのふたつは差はあまりないからなぁ
そのウルブロは歴戦の猛者だし
そのウルブロは歴戦の猛者だし
62:名無しさん 2018/06/27(水) 12:16:58.66 ID:yO47Yt6/M
そんなに試合重ねているならその人が楽しんでいる結果ってことでいいじゃん
63:名無しさん 2018/06/27(水) 12:25:08.31 ID:Cq7AqryZ0
そそ、楽しんでゲームしてる人を可哀想なんて
ゲーマーが言っちゃダメだよなw
ゲーマーが言っちゃダメだよなw
64:名無しさん 2018/06/27(水) 12:25:20.35 ID:fc7CDMbhM
別にリーグ低くても楽しんでやってる人なんでしょ
本来の楽しみ方をしてる稀有な存在な気がする
本来の楽しみ方をしてる稀有な存在な気がする
Advertisement
65:名無しさん 2018/06/27(水) 12:27:33.37 ID:DuLkuSE50
まあ一切向上心とか工夫する気ない人もいるしな
楽しめてるなら外野が口出しすることじゃないね
楽しめてるなら外野が口出しすることじゃないね
67:名無しさん 2018/06/27(水) 14:02:43.13 ID:GNDwGf6e0
俺達ももっと楽しもうぜ!
68:名無しさん 2018/06/27(水) 18:56:18.82 ID:6CZ78m6OM
向上心あっても伸びないのもいるんやで…
去年一年ほぼ毎日やってたのにずっとシルバーから抜けられなかった…
去年一年ほぼ毎日やってたのにずっとシルバーから抜けられなかった…
69:名無しさん 2018/06/27(水) 19:12:45.59 ID:PUVb/a/H0
>>68
向上心あって毎日やってるならskypeで1から教えるけど
向上心あって毎日やってるならskypeで1から教えるけど
70:名無しさん 2018/06/27(水) 19:19:04.31 ID:GGEAqYfda
>>68
流石に向上心あるなら情報収集とか反復練習するでしょ
漫然と毎日やって上手くなる訳が無い
流石に向上心あるなら情報収集とか反復練習するでしょ
漫然と毎日やって上手くなる訳が無い
71:名無しさん 2018/06/27(水) 19:54:56.32 ID:LkHe+AkVp
やっぱ格ゲー経験っていきるんだな
スト4やアークゲー強かった友達が初めて1ヶ月経たないでLP1万いってたわ
余裕で抜かれてハゲそう
スト4やアークゲー強かった友達が初めて1ヶ月経たないでLP1万いってたわ
余裕で抜かれてハゲそう
Advertisement
73:名無しさん 2018/06/27(水) 21:07:08.05 ID:Cq7AqryZ0
>>71
俺は3DSのスパIVから入ったけど
携帯機とはいえその時使ってたキャラはもちろん
他の参戦キャラ達もそこそこキャラ対活かせるもんなぁ
もっと古くからシリーズ通して遊んでたって奴は
そりゃ強いだろって思うわ
俺は3DSのスパIVから入ったけど
携帯機とはいえその時使ってたキャラはもちろん
他の参戦キャラ達もそこそこキャラ対活かせるもんなぁ
もっと古くからシリーズ通して遊んでたって奴は
そりゃ強いだろって思うわ
72:名無しさん 2018/06/27(水) 20:26:48.48 ID:Zyh3IcJPd
生まれもった才能、器用さや頭の回転の早さもそのまま強さになるものじゃん。
俺の強みは性格の悪さ。
俺の強みは性格の悪さ。
74:名無しさん 2018/06/27(水) 22:05:16.15 ID:8vU5Zx840
ストゼロやり込んでスト5 から格ゲー復帰したらシルバーまでは一気だったが、そこで停滞してるわ。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1529944065/