337:名無しさん 2018/07/03(火) 15:23:09.62 ID:EqV7GPcr0
3ヶ月遊んだ結果、コワイのはやっぱLP高い奴より対戦数多い奴なんだな
338:名無しさん 2018/07/03(火) 15:27:30.88 ID:4qITV2cma
>>337
逆だろ
試合数2万以上のシルバーとか雑魚しかいないぞ
逆だろ
試合数2万以上のシルバーとか雑魚しかいないぞ
339:名無しさん 2018/07/03(火) 15:59:48.57 ID:nczB0fU2a
2万試合やってシルバーはさすがにいないだろ
340:名無しさん 2018/07/03(火) 16:13:16.10 ID:wtDA93dJ0
えびま・・・いやなんでもない
341:名無しさん 2018/07/03(火) 16:20:21.10 ID:PCDAcOKia
シルバーですら無いからな
Advertisement
342:名無しさん 2018/07/03(火) 16:43:59.20 ID:vpnU9nle0
回数では超えられない壁が年寄りにはあるので試合数多くてブロンズでも許して下さい
343:名無しさん 2018/07/03(火) 16:47:54.96 ID:4qITV2cma
>>342
何歳?
スト2世代?
自分はアラフォー
何歳?
スト2世代?
自分はアラフォー
347:名無しさん 2018/07/03(火) 17:55:26.33 ID:vpnU9nle0
>>343
スト2世代で47歳です
出戻りでとても楽しくプレイしてますが、そもそも現役時代ですら下手くそだったので今はお話にならない下手さですw
なんとかLP1000は行けるけどすぐ落とされるの繰り返し
349:名無しさん 2018/07/03(火) 18:24:25.43 ID:EqV7GPcr0
>>347
同い年じゃねぇか
上昇下降を繰り返しつつも確実に天井も底も上がってくから頑張ろうぜ
同い年じゃねぇか
上昇下降を繰り返しつつも確実に天井も底も上がってくから頑張ろうぜ
351:名無しさん 2018/07/03(火) 18:53:16.87 ID:5IL19IPGa
うちの親とほぼ同じなんだが…
親が格ゲー好きで一緒にできたら楽しそうだ
親が格ゲー好きで一緒にできたら楽しそうだ
352:名無しさん 2018/07/03(火) 19:09:16.65 ID:gqWBIfM60
>>349
始めて3ヶ月になりますが毎日やってても全然飽きないです。ただ1戦1戦がめちゃくちゃ神経使うんで1時間ぐらいやったら休憩してますがw
下手なりに上達の実感はあるのでこのままのんびりいきたいと思ってます
>>351
世代的にはドンピシャなはずなんで誘ってみては?w
Advertisement
355:名無しさん 2018/07/03(火) 20:43:21.99 ID:BKEHDQid0
>>352
分かるわ。
凄く疲れる、翌日まで頭疲れてる集中力使う仕事だから仕事中キツイ。
ちなみに35歳
分かるわ。
凄く疲れる、翌日まで頭疲れてる集中力使う仕事だから仕事中キツイ。
ちなみに35歳
356:名無しさん 2018/07/03(火) 21:50:09.40 ID:PCYNLbap0
チラシの裏書き込みですみません
苦節800戦ついに念願のウルトラブロンズに昇格しました
最初はランクなんて気にせずプレイしていたけど
いざ昇格してみると震えるほど嬉しく
ランクを気にしてプレイした方が楽しめるのかもしれないと思い始めております
降格したら二度と戻れなそうだからカジュアルで修行しようか悩み中
>>355
自分もバーベルスクワットやデッドリフトの日より消耗します;w
上級者の人には何この人かたまってるんだ、やる気あんのかって思われてそうだけど
すごく集中しているのです、成果に現れるかどうかは集中とは全く別の次元
シルバー以上の雲の上の人達にはわからない悩みでしょうけどね;w
359:名無しさん 2018/07/03(火) 22:25:09.51 ID:ipjvc1eh0
>>356
おめ
そのレベル帯ならシルバー安定するまではランクマ専念がおすすめ
エレベーター覚悟はしなきゃならんがね
カジュアル専をある程度相手できるならカジュアルもありかなと思うけど
おめ
そのレベル帯ならシルバー安定するまではランクマ専念がおすすめ
エレベーター覚悟はしなきゃならんがね
カジュアル専をある程度相手できるならカジュアルもありかなと思うけど
365:名無しさん 2018/07/03(火) 23:03:34.25 ID:aXPlwyF30
>>359
あーカジュアルで負ける事多いなーって思ってたけど、やっぱ同じLP帯だとランクマよりレベル高いのかな
ここの人たちもランクマの同ランクより強いと感じるけど
あーカジュアルで負ける事多いなーって思ってたけど、やっぱ同じLP帯だとランクマよりレベル高いのかな
ここの人たちもランクマの同ランクより強いと感じるけど
369:名無しさん 2018/07/04(水) 04:39:30.26 ID:StIm5Blj0
>>347
年上とは失礼しました
高校生の時に格ゲーはまってサムスピ50円で2時間とか出来ましたが、KOFあたりから感覚だけでは勝てなくなり遠ざかりスト5で復帰です
反射の手癖だけでは全く勝てないので、択をかける(掛けられてる)って感覚を覚えると少し強くなると思います
私はザンギだからか、大画面液晶テレビでやってるからか全く疲れませんので寝るタイミングを逸してしまい、翌日の休みが無駄になります
機会があればラウンジでやりましょう
年上とは失礼しました
高校生の時に格ゲーはまってサムスピ50円で2時間とか出来ましたが、KOFあたりから感覚だけでは勝てなくなり遠ざかりスト5で復帰です
反射の手癖だけでは全く勝てないので、択をかける(掛けられてる)って感覚を覚えると少し強くなると思います
私はザンギだからか、大画面液晶テレビでやってるからか全く疲れませんので寝るタイミングを逸してしまい、翌日の休みが無駄になります
機会があればラウンジでやりましょう
371:名無しさん 2018/07/04(水) 07:24:31.41 ID:K2xEKaDa0
>>369
いえいえ
実力主義のこの世界で年功序列は関係ないですからw
このスレのおかげで本当に色々と助かってますのでこれからもご指導よろしくお願いします
いえいえ
実力主義のこの世界で年功序列は関係ないですからw
このスレのおかげで本当に色々と助かってますのでこれからもご指導よろしくお願いします
Advertisement
344:名無しさん 2018/07/03(火) 16:56:33.08 ID:rNOhV99i0
エビマヨはキャラ変したから今は少し落ちてるだけで実力はウルゴルくらいあるよ
345:名無しさん 2018/07/03(火) 17:04:48.96 ID:wwp7jCFMa
>>344
春麗ですらゴールドになってすぐ落ちたしキャラのせいにしてるから救いようが無いんだよなあ
しかも変えたのは以前使ってたかりんだ
春麗ですらゴールドになってすぐ落ちたしキャラのせいにしてるから救いようが無いんだよなあ
しかも変えたのは以前使ってたかりんだ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1529944065/