402:名無しさん 2018/07/04(水) 13:49:24.72 ID:TwtopTUQ0
スタン値でヒット確とかしなくても打撃ヒット音でよくないの?
403:名無しさん 2018/07/04(水) 13:57:48.55 ID:j4A/KOWK0
まぁそーなんだけど
上級者が精度を求める時なんかは実際ゲージ見るらしいよ
上級者が精度を求める時なんかは実際ゲージ見るらしいよ
404:名無しさん 2018/07/04(水) 14:02:40.63 ID:s7lCUeEFa
トレモでガードランダムにしてエフェクトとゲージの
どっちがヒットかガードを判断できるか試したらゲージのほうが分かりやすかったので
レバー入力までやると難しくてできませんが
どっちがヒットかガードを判断できるか試したらゲージのほうが分かりやすかったので
レバー入力までやると難しくてできませんが
407:名無しさん 2018/07/04(水) 14:12:35.40 ID:K2xEKaDa0
ここまでの流れがいまいちわからないんだけど、HPゲージだとガードでも白ダメで減るから判断し辛いけど、スタンゲージなら変化無いからヒット確認が確実って事?
410:名無しさん 2018/07/04(水) 14:34:48.17 ID:j4A/KOWK0
>>407
場所的にも良いっぽい
場所的にも良いっぽい
412:名無しさん 2018/07/04(水) 14:39:12.36 ID:K2xEKaDa0
>>410
確かに上に目線ずらせばゲージ全部が視界に入りますもんね
でも上級者は凄いなほんと
仮に自分がそれでヒット確認してたら間違いなく次の動作が遅れて今まで出来てたコンボが繋がらない自信があるわw
Advertisement
416:名無しさん 2018/07/04(水) 15:06:08.76 ID:Cd/MJqDQ0
ジャンプ大Kの単発ヒット確認から下段大kできるもん
418:名無しさん 2018/07/04(水) 15:12:12.07 ID:fb55XSDra
>>416
ジャンプ攻撃とかコパコパ当たってんのに投げに来るやつ多いけどな
ジャンプ攻撃とかコパコパ当たってんのに投げに来るやつ多いけどな
420:名無しさん 2018/07/04(水) 15:18:08.45 ID:PYaO+ZUh0
>>416
J大攻撃の単発確認は素晴らしい
続けたまえ
J大攻撃の単発確認は素晴らしい
続けたまえ
423:名無しさん 2018/07/04(水) 15:39:50.96 ID:NXg2eGdkd
>>416
俺が一番最初に覚えたのはこれだな
コンボとか知らなくてLP1500まではこれしかやってない
俺が一番最初に覚えたのはこれだな
コンボとか知らなくてLP1500まではこれしかやってない
422:名無しさん 2018/07/04(水) 15:37:25.43 ID:3AfaRYsF0
ヒット確認より、まずは状況確認からじゃないかな
ジャンプ攻撃に行ったら相手が波動撃ってたので、ジャンプ大攻撃に切り替えて最大コンボいれるとか
ジャンプ攻撃に行ったら相手が波動撃ってたので、ジャンプ大攻撃に切り替えて最大コンボいれるとか
425:名無しさん 2018/07/04(水) 16:11:32.00 ID:6PBo8TRpa
>>422
なるほど
自分が飛びながら相手の隙に合わせた行動するのか
なるほど
自分が飛びながら相手の隙に合わせた行動するのか
Advertisement
427:名無しさん 2018/07/04(水) 17:27:24.72 ID:0UwDe525M
J大攻撃のヒット確認とかいらない。相手が何もしてなかったらほぼガードされるから
相手が弾打ってたとかの状況確認なら誰でもできるしそっちの方が使える
ヒット確認できるにしても大攻撃→大足は安すぎて意味ない
相手が弾打ってたとかの状況確認なら誰でもできるしそっちの方が使える
ヒット確認できるにしても大攻撃→大足は安すぎて意味ない
428:名無しさん 2018/07/04(水) 17:51:52.96 ID:gRUlCGgia
なんかすげえな
429:名無しさん 2018/07/04(水) 17:54:48.34 ID:eJth2S9f0
飛び込み大攻撃の確認いらないってのも酷いレスだなww
いくらなんでもそりゃねえよ
どんなツラしてレスしてるか見てみたいわ
いくらなんでもそりゃねえよ
どんなツラしてレスしてるか見てみたいわ
431:名無しさん 2018/07/04(水) 18:02:50.20 ID:eJth2S9f0
飛び込み大攻撃と単発確認って言ってること全然違いますよ
432:名無しさん 2018/07/04(水) 18:08:17.75 ID:eqlV8Q1p0
最初に質問してる奴だが
J大攻撃確認はプロでもミスることがあるし簡単でも無い
初心者なら俺もいらないって答えるよ
J大攻撃確認はプロでもミスることがあるし簡単でも無い
初心者なら俺もいらないって答えるよ
433:名無しさん 2018/07/04(水) 18:16:10.29 ID:0rLpF/0Dd
飛び込み三段は初心者御用達の鉄板だろうが
これいらないはないわ
これいらないはないわ
Advertisement
434:名無しさん 2018/07/04(水) 18:18:51.78 ID:TwtopTUQ0
なんかみんなの理解がチグハグだなww
435:名無しさん 2018/07/04(水) 18:31:34.42 ID:kve9I4t8d
じゃあ初心者は何すればいいんですか?
436:名無しさん 2018/07/04(水) 18:34:39.87 ID:jN1aj4HW0
>>435
楽しむのが1番
楽しむのが1番
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1529944065/