683:名無しさん 2018/07/08(日) 16:29:44.23 ID:HuTKRS4j0
Vリバーサルの有効性が分かってきた。苛烈な攻めする相手に使うと一気にコッチのターンになる。
変に我慢してトリガー狙うよりいいな。
変に我慢してトリガー狙うよりいいな。
684:名無しさん 2018/07/08(日) 17:49:55.62 ID:fqq15rcz0
そういやVリバって使った事ないな…やり方すら分からんし
そろそろそういうのも覚えてステップアップするかねー
そろそろそういうのも覚えてステップアップするかねー
685:名無しさん 2018/07/08(日) 17:54:45.56 ID:0Swk55Wl0
もう1500戦くらいしてるのにvリバ2回しかしてなかった
多分わけわからなくなってレバーとボタンガチャガチャしたときのやつ
多分わけわからなくなってレバーとボタンガチャガチャしたときのやつ
686:名無しさん 2018/07/08(日) 17:54:56.99 ID:+drPTqMw0
ガードしたらレバー前とボタン3つ押しやで
689:名無しさん 2018/07/08(日) 18:00:04.91 ID:fqq15rcz0
>>686
今初心者wiki見てるがレバー前とか失敗したら攻撃を貰いに行くカタチになるな
無意味にVリバしまくってタイミングを身体で覚えろって事ね
今初心者wiki見てるがレバー前とか失敗したら攻撃を貰いに行くカタチになるな
無意味にVリバしまくってタイミングを身体で覚えろって事ね
691:名無しさん 2018/07/08(日) 18:03:55.81 ID:eymS8Avx0
近~中距離の差し合いで分が悪くて振っても潰されたりカウンターになったり
飛びも落とされた挙句に相手のターンの猛攻を防ぎきれなくて負ける
こういう対応型というか待ちタイプは凄く苦手だな~
飛びも落とされた挙句に相手のターンの猛攻を防ぎきれなくて負ける
こういう対応型というか待ちタイプは凄く苦手だな~
Advertisement
693:名無しさん 2018/07/08(日) 20:05:57.84 ID:7nZ0S0+Sa
>>691
相手の猛攻来てる時に落ち着いてガードしてVリバ決めると一気にこっちのターンが来るそして後は安易に飛ばない事かな
ガード中に無敵技擦るよりもゲージあるならVリバおすすめ
相手の猛攻来てる時に落ち着いてガードしてVリバ決めると一気にこっちのターンが来るそして後は安易に飛ばない事かな
ガード中に無敵技擦るよりもゲージあるならVリバおすすめ
696:名無しさん 2018/07/08(日) 21:07:34.82 ID:HuTKRS4j0
>>693
Vリバ二回の白ダメが結構馬鹿にできないダメージになるし、相手のリズム崩れますね。
こんなショボい白ダメの為にゲージ使うの勿体無いと思ってましたがゲージ残したまま、溜まったままのことが多かった。
Vリバ二回の白ダメが結構馬鹿にできないダメージになるし、相手のリズム崩れますね。
こんなショボい白ダメの為にゲージ使うの勿体無いと思ってましたがゲージ残したまま、溜まったままのことが多かった。
704:名無しさん 2018/07/08(日) 23:34:08.76 ID:+TwegC5k0
>>693
Vリバ当てたところで起き攻め出来ないし、ほぼ仕切り直しにしかならんぞ
しかも体力少ない時に出してしまうとVトリ使えなくて逆転がほぼ不可能になる
Vリバ当てたところで起き攻め出来ないし、ほぼ仕切り直しにしかならんぞ
しかも体力少ない時に出してしまうとVトリ使えなくて逆転がほぼ不可能になる
716:名無しさん 2018/07/09(月) 02:50:59.48 ID:fjLqwO6s0
>>693
VゲージはVトリガーで使うからそれは無理
704も言ってるけど一時しのぎにしかならない気がするよ
>>712
691にも書いたけど待ちタイプとは正直やりたくない
ケン使ってるんだけどケンは攻めるキャラだと思うから突っ込み気味になる
つってもダッシュ連発したり飛びまくってる訳じゃないけどね
攻めまくられて負けたら強いな~これはどうやって対応すればいいんだろうと考えるけど、
待ちの人と対戦してる時は ( ´_ゝ`) こんな顔になって思考停止しちゃうんだよなぁ
719:名無しさん 2018/07/09(月) 07:12:40.96 ID:QL1Id3u10
>>716
サマソ待ちしてるガイルとか当たらない間合いで弱竜巻や垂直飛びするとサマソ放ってくれてクラカンコンボ行ける。
相手が立ってたら飛び、アッパーで対応してくる初心者は少ない。
サマソ待ちしてるガイルとか当たらない間合いで弱竜巻や垂直飛びするとサマソ放ってくれてクラカンコンボ行ける。
相手が立ってたら飛び、アッパーで対応してくる初心者は少ない。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1529944065/