853:名無しさん 2018/07/11(水) 06:40:27.29 ID:2BkQ+dQA0
先週始めたての配信見てたんだけど、繋がったり繋がってなかったりするコンボをただ押し付けてるだけの相手にサブ垢だって散々コメントとか本人も騒ぎ立ててたから、サブ垢かよってキレてる人が本当に見抜いてるかは微妙なとこだね
856:名無しさん 2018/07/11(水) 07:19:54.84 ID:4CT8wHdX0
>>853
自分も最初ペチペチとハメ殺される度に「サブアカ死ね!」って毒づきながら片っ端からBL入れてたけど、
その大半は単に自分の実力不足なだけだったな
未だにフレームなんて細かく覚えて無いけどいつの間にかペチペチ殺しはされなくなってるし、万年ブロンズでも確実に成長はしてる
こんな自分が初心者と当たりやろうと思えばペチペチ殺し出来ちゃうわけで、相手にしてみればサブアカ死ね!って思うだろうね
かといってマッチング幅を細かくされても困るし難しい問題だ
857:名無しさん 2018/07/11(水) 07:29:07.32 ID:UrMWn2f00
でもマッチング幅はもう少し選べるといいなあ
今は同じランクと上、下1ランクと当たると思うのだけど
同じランクとだけ当たるように選べるといい
さすがに低ランクとだけ当たりたいとかは虫がいい話だけど
同じランクで戦えるというのは相手にとっても自分にとっても
対戦ゲームを楽しむ上でメリットになると思う
今は同じランクと上、下1ランクと当たると思うのだけど
同じランクとだけ当たるように選べるといい
さすがに低ランクとだけ当たりたいとかは虫がいい話だけど
同じランクで戦えるというのは相手にとっても自分にとっても
対戦ゲームを楽しむ上でメリットになると思う
858:名無しさん 2018/07/11(水) 07:59:36.47 ID:qMf2ruJ20
過疎る要因になるんだよ
当たらないくらいなら格差マッチでもいいわ!ってなるよ絶対
当たらないくらいなら格差マッチでもいいわ!ってなるよ絶対
859:名無しさん 2018/07/11(水) 08:03:04.35 ID:UrMWn2f00
>>858
うん、だから選べるといいな、と書いた
うん、だから選べるといいな、と書いた
860:名無しさん 2018/07/11(水) 08:54:47.70 ID:xXHPvVJla
格下にいかに負けないかが大事だから格上とは胸を借りるくらいの気持ちでやっとけばOK
Advertisement
861:名無しさん 2018/07/11(水) 09:31:56.25 ID:4CT8wHdX0
自分で選べるってのは良いかもね
上は際限なく選べて下は自分のランクまでにすれば狩りも減るだろうし
上は際限なく選べて下は自分のランクまでにすれば狩りも減るだろうし
862:名無しさん 2018/07/11(水) 09:35:03.54 ID:RT6qj/XIa
シーズンごとのランクにするほうがよかったんじゃないかなぁ
864:名無しさん 2018/07/11(水) 09:36:23.46 ID:imrck2Uca
下が自分のランクまでだったら結局自分のランクとしか当たらなくなるな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1529944065/