【スト5】ガードされて密着-2Fってコーディかなりきつくない?
26:名無しさん 2018/07/15(日) 03:29:22.68 ID:GG2201cB0
ガードされて密着-2Fってコーディかなりきつくない?
当たる状況ならラフィアンキックでいいような?

28:名無しさん 2018/07/15(日) 04:15:02.91 ID:rKOShCvJ0
>>26
このゲームこっちタイミングの-2はそんなに怖くないかな
ラフィアンで代用はできるケースは多いけど
ヒットだろうとガードだろうとラフィアン(中か強)より状況は良いような

 

29:名無しさん 2018/07/15(日) 04:15:38.23 ID:9/qpEWhf0
>>26
Exゾンクガード後は密着ではなく投げが届かないしコア後のコパも届かないから後ろ歩き安定

 

30:名無しさん 2018/07/15(日) 04:18:49.27 ID:9/qpEWhf0
>>26
ゴメン、文盲でした
>>29はスルーで

 

33:名無しさん 2018/07/15(日) 08:52:50.14 ID:/6H1JWOb0
>>26
相打ちでコンボ狙えてガードされても反撃無いから入れ込めるかな

 

35:名無しさん 2018/07/15(日) 10:24:05.03 ID:N3fQm9ty0
ノーマルゾンクが強いってマジでどういう理屈なんだよ
単にコンボパーツとしてって事か?
突進技としてなら絶対弱いだろ少なくともタンパよりは
Advertisement
37:名無しさん 2018/07/15(日) 10:41:56.98 ID:YZTigzHH0
>>35
ももちの動画でも見てこい

 

38:名無しさん 2018/07/15(日) 10:44:35.21 ID:rKOShCvJ0

>>35
ガードで反撃なし
カウンターヒットで追加コンボ
相打ちでフルコン追加
ノーマルヒットで投げと打撃の2択(しかもタイミングわかりづらい)
仕込み方ではレンガにならないから手を出すとカウンター相打ちになりやすい

突進技としてはクソ弱い、それはEXも変わらん

コンボパーツと言えばそうだけど、相手の行動が読めてるときに使う

 

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1531563158/

キャラクターカテゴリの最新記事