254:名無しさん 2018/07/18(水) 20:10:25.37 ID:npd/5wI30
アケコンに変えたら技がマジで出にくい
260:名無しさん 2018/07/18(水) 23:20:11.79 ID:cxckJ3xK0
>>254
おれもアケコン買ったのにちょっと触って技でねえわダッシュ出来ねえわで
速攻で置物になってる
売りてえわ
おれもアケコン買ったのにちょっと触って技でねえわダッシュ出来ねえわで
速攻で置物になってる
売りてえわ
262:名無しさん 2018/07/18(水) 23:49:39.69 ID:TDNOsb/d0
>>260
合う合わないはあるからしゃーないわな
刃かパンテラ…ないだろうけどTE2なら欲しいわw
合う合わないはあるからしゃーないわな
刃かパンテラ…ないだろうけどTE2なら欲しいわw
264:名無しさん 2018/07/18(水) 23:53:20.35 ID:cxckJ3xK0
>>262
リアルアーケードプロV ハヤブサ
てやつ
リアルアーケードプロV ハヤブサ
てやつ
255:名無しさん 2018/07/18(水) 20:31:22.11 ID:8ira+XY1a
ゲーセンで5万円分くらいまで遊ばんと元が取れんからな~ニヤニヤw
261:名無しさん 2018/07/18(水) 23:27:30.82 ID:8ira+XY1a
持ち方があるんだぞアケコンw
Advertisement
263:名無しさん 2018/07/18(水) 23:49:49.10 ID:H4OkBSwZ0
安もん買ってんじゃね?
素直にオプシか猫買っときゃいいのに
素直にオプシか猫買っときゃいいのに
265:名無しさん 2018/07/18(水) 23:54:54.80 ID:8ira+XY1a
マッドキャッツのパッドてPCとかPS4で使えるんかな
箱コンの最新型て窓7対応しとるんけw
箱コンの最新型て窓7対応しとるんけw
266:名無しさん 2018/07/18(水) 23:57:00.49 ID:rjMRMeDv0
パッドで覚えてた操作をアケコン用に覚え直すのは意外と面倒なんで
面倒ついでにアケコン用に別キャラ覚えるのもアリだと思う
面倒ついでにアケコン用に別キャラ覚えるのもアリだと思う
267:名無しさん 2018/07/19(木) 00:12:39.36 ID:kcNjPzSZa
格ゲー始めるときに道具で言い訳したくないからRAP買った
今は違和感なくスティック動かせるし逆にパッドだと真空コマンドも怪しい
今は違和感なくスティック動かせるし逆にパッドだと真空コマンドも怪しい
268:名無しさん 2018/07/19(木) 00:22:35.33 ID:7LOXMvCZ0
自分はボディーの形状はマッドキャッツのよりRAPの方が好みです
アーケードの筐体(エアロシティーとかアストロシティー)に近い形状だからです
マッドキャッツのはボディー前面が張り出しており
そこに手首が干渉するので非常に使いにくかった
ボタンやレバーはマッドキャッツの物の方が良いと感じただけに残念
アーケードの筐体(エアロシティーとかアストロシティー)に近い形状だからです
マッドキャッツのはボディー前面が張り出しており
そこに手首が干渉するので非常に使いにくかった
ボタンやレバーはマッドキャッツの物の方が良いと感じただけに残念
270:名無しさん 2018/07/19(木) 01:48:06.94 ID:mRrgkHIZd
>>268
ボタンレバーなんて交換すればいいじゃん
ちょっとしたコンボするより簡単だぞ
セイミツ社のレバーボタンならアストロ筐体で使ってた奴と一緒だぞ
Advertisement
269:名無しさん 2018/07/19(木) 01:45:20.41 ID:C/zIxmgb0
ゲーセンではアケコン、家ではパッドでやってた世代なのでどちらもいける
271:名無しさん 2018/07/19(木) 02:24:13.83 ID:7LOXMvCZ0
>>270
所有しているアストロ純正パネルについてるレバーとボタンはサンワ製
いろいろ違う仕様のがあったのかな
>>269
パッドはメガドライブの6ボタンパッドがすごく使いやすかった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1531443225/