【スト5】今月に入ってカジュアルばかりやってたけど、 ターゲットでランクマ10勝があったから久々にランクマやったら、 全く勝てない・・・。

【スト5】今月に入ってカジュアルばかりやってたけど、  ターゲットでランクマ10勝があったから久々にランクマやったら、  全く勝てない・・・。
408:名無しさん 2018/07/22(日) 16:11:22.14 ID:+dOuzJKi0
LP3300から1800まで下がった豪鬼です。
今月に入ってカジュアルばかりやってたけど、
ターゲットでランクマ10勝があったから久々にランクマやったら、
全く勝てない・・・。
とりあえず、触れない、何やっても相手が飛んでこない、こっちが飛ぶと落とされる。
一番カジュアルと違ったのは、投げがほぼ通らない。
どうしたらいいですか?カジュアルの勝率は48%です。
真剣にアケコンテレビに投げそうな位、かなり興奮状態です。

412:名無しさん 2018/07/22(日) 16:25:29.70 ID:FueJGMyqd
>>408
ランクマのターゲットがある土日は
普段ランクマを回さないラウンジ勢やサブ垢のFM稼ぎをする人が増えるので
避けるのが吉

 

414:名無しさん 2018/07/22(日) 17:18:51.10 ID:4Igk3jj20
>>408
投げの半分を赤星拳にしろ

 

415:名無しさん 2018/07/22(日) 17:41:58.38 ID:RrOjEltg0
>>414
明確な回答でわかりやすいな

 

409:名無しさん 2018/07/22(日) 16:16:33.15 ID:Wvg8dQCt0
メンタル弱いのが問題
勝敗気にせずに自分の内容だけ見れればよいけど
そんなことできれば初心者に留まってないという

 

410:名無しさん 2018/07/22(日) 16:20:46.60 ID:E2vPfmVid
誤差だから気にしない
Advertisement
413:名無しさん 2018/07/22(日) 16:48:08.44 ID:CfIO5JJ70
ブロンズ帯はいつもと同じですた

 

416:名無しさん 2018/07/22(日) 17:47:09.06 ID:+3AM7Esap
豪鬼って上手くないやつはほんとカモだからなあ

 

417:名無しさん 2018/07/22(日) 19:40:01.23 ID:5BwSIweFd
3300から1800って相当だな。相手がどうとかの問題じゃないんじゃね。

 

419:名無しさん 2018/07/22(日) 19:43:38.75 ID:sQtkumQ9M
>>417
普通じゃね?シルバー上がったらブロンズ戻され
スパシルなったらウルブロ戻され
ゴールドなったらスパシル戻されてる。
安定するのが二回目からだな

 

418:名無しさん 2018/07/22(日) 19:43:21.12 ID:T9ZdF7O40
別にスパシルなりたてからウルブロまで落ちただけ。調子が悪くて戦い方忘れただけだよ、そこまでいく自力あるんだからまた戻れる

 

420:名無しさん 2018/07/22(日) 19:50:37.22 ID:1SND7hO+a
シルバーからブロンズまで落ちて昨日やっとシルバーに返り咲いた今度は自力つけようとカジュアル篭ってるけどカジュアルは皆んな勝率高いな90%とか居るし
Advertisement
421:名無しさん 2018/07/22(日) 19:53:57.42 ID:XSMj+5kf0
ちょっとまえにウルシルからウルブロまで下がったりしたが、勝ち方忘れるとびっくりするほど勝てないときある

 

422:名無しさん 2018/07/22(日) 19:54:05.49 ID:T9ZdF7O40
ちょっとづつ強くなる。それがいいんだ

 

423:名無しさん 2018/07/22(日) 19:55:56.28 ID:sQtkumQ9M
相手に恵まれて上がれる時は一方的に自分の行動押し付けてハマる時だったりする。
そして違う戦い方を試すも練度が低く負けまくる。
練度が上がってくると、また上がりだす。
自分はこんな感じ

 

424:名無しさん 2018/07/22(日) 20:01:17.61 ID:T9ZdF7O40
攻撃のバリエを増やしてる最中はどうしても動きが悪くなるよね。それが板について選択肢が広がると強くなったのを実感できる

 

425:名無しさん 2018/07/22(日) 20:08:41.85 ID:sQtkumQ9M

ラウンジなんかで戦い方のアドバイス貰って練習するも何か上手く行かなかったりするが、教えて貰ったことはやるが拘らないのが良いかもしれない。

飛ぶなと言われて中間距離の地上戦を練習するが、
とりあえず飛んでみる戦い方して通用したら最初だけダメージ取って差し合いして決める時に飛んだりする。

 

426:名無しさん 2018/07/22(日) 20:13:22.57 ID:P/CPfd0ga
とりあえず飛んでみる→落とされる時はどうやったら飛びが通るか考える→色々散らしても飛びは落とされるなら地上を頑張る→でもたまに飛んでみる
飛んでいく精神を忘れてはいけない
Advertisement
427:名無しさん 2018/07/22(日) 20:46:34.62 ID:pRSeUbh/0
カジュアルに籠もるなら待ち気味で戦うとか負けても良いから
ガン攻め貫くとかテーマ決めてやると良いよ、そういうのやってる
うちに何故か丁度良い案配の戦い方できるようになる

 

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1531443225/

その他カテゴリの最新記事