727:名無しさん 2018/07/28(土) 23:26:31.25 ID:ljw/uBoc0
ジュリでバーディーキツすぎだわ
近づけない、飛べない、弱風破機能しない
せめて空き缶を弱風破で消せたらなー
差し替えそうとしたらあいつ判定も強いのな
近づけない、飛べない、弱風破機能しない
せめて空き缶を弱風破で消せたらなー
差し替えそうとしたらあいつ判定も強いのな
728:名無しさん 2018/07/28(土) 23:30:51.47 ID:A6lGV5y30
Vスキル貯めとこうよ
729:名無しさん 2018/07/28(土) 23:37:27.03 ID:GQll85oG0
バーディーには起き攻めしない方が勝てるんじゃないかと思えてくる。
730:名無しさん 2018/07/29(日) 04:52:19.07 ID:eucCad2MM
投げろ
731:名無しさん 2018/07/29(日) 05:00:50.49 ID:5zESnIJN0
バーディーはたぶん起き上がりは弱い方
というか、弱点はそこだけじゃない?起き攻めは大チャンスだと思うよ
というか、弱点はそこだけじゃない?起き攻めは大チャンスだと思うよ
732:名無しさん 2018/07/29(日) 05:04:33.20 ID:5zESnIJN0
あ、クリティカルアーツ溜まってる時は十分に用心してね
あとは連続技にならない打撃の隙間をねらったEXブルホーンは警戒しないといけない
あとは連続技にならない打撃の隙間をねらったEXブルホーンは警戒しないといけない
Advertisement
733:名無しさん 2018/07/29(日) 09:38:36.98 ID:Q9uus10O0
やれなきゃ勝てないってことはないんだろうけど、
カウンターヒットを活かせるかどうかではかなり世界が違うっぽいな
弱とか確認まではいけるか分からないけど、意識した行動を仕込むくらいの必要はありそう
まぁ長い期間かけて養成する要素ではない感じはするけど、
いずれ向き合わないといけないんだろうなぁ
カウンターヒットを活かせるかどうかではかなり世界が違うっぽいな
弱とか確認まではいけるか分からないけど、意識した行動を仕込むくらいの必要はありそう
まぁ長い期間かけて養成する要素ではない感じはするけど、
いずれ向き合わないといけないんだろうなぁ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1531443225/