934:名無しさん 2018/07/30(月) 23:23:44.07 ID:dQhSLirn0
設定上の強さは
ギル>ベガ=ユリアンであるべき
ギル>ベガ=ユリアンであるべき
935:名無しさん 2018/07/30(月) 23:36:48.48 ID:/KtXKRte0
>>934
ユリアンもあれで天才中の天才で組織の総統になってる器だし、ベガより上なぐらいじゃない?
組織の上位は超能力つかえて当たり前だから、サイコパワーも取り立てて特別なもんじゃない感じ
ユリアンもあれで天才中の天才で組織の総統になってる器だし、ベガより上なぐらいじゃない?
組織の上位は超能力つかえて当たり前だから、サイコパワーも取り立てて特別なもんじゃない感じ
937:名無しさん 2018/07/30(月) 23:43:33.52 ID:vXgFOo8I0
設定では
オロ>豪鬼>元>ギル>ベガ=ユリアン>サガットかな?
何気にジュリも設定ではかなり強いんだな
セス倒したのジュリだったよな
オロ>豪鬼>元>ギル>ベガ=ユリアン>サガットかな?
何気にジュリも設定ではかなり強いんだな
セス倒したのジュリだったよな
939:名無しさん 2018/07/30(月) 23:54:43.01 ID:LV2MsA0ld
元ってギルより上か?
941:名無しさん 2018/07/30(月) 23:59:12.56 ID:yvlonxg40
3rdの勝ち台詞でギルが豪鬼に対し力だけは自分と同等、というのがある
少なくとも3rdの時点ではギルと豪鬼は同等なようだ
設定上オロが両腕を開放したら通常必殺技で2ゲージSAをバカスカ繰り出してくるそうなので真豪鬼でもちょっと勝てそうにない
そうなるとエアーズロックを割ったり隕石を迎撃したりする豪鬼よりもオロは更に上ということに…
942:名無しさん 2018/07/31(火) 00:31:37.55 ID:QeX80AUS0
一応カプジャムのエンディングでベガがギルに勝ってる展開だったたからギル>ベガではないんじゃね
Advertisement
943:名無しさん 2018/07/31(火) 00:38:19.01 ID:yVxqYvOJ0
>>942
でもあれ結局ギルは余裕で復活してたし、わざと負けた様に見せかけてベガをコントロールしてるだけじゃない?
でもあれ結局ギルは余裕で復活してたし、わざと負けた様に見せかけてベガをコントロールしてるだけじゃない?
945:名無しさん 2018/07/31(火) 00:40:24.84 ID:SCXAMbze0
ちなみにギルは趣味で格闘技をやってるだけだぞ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1532092899/