【スト5】アケコン買って練習しだして10日ぐらいたったんですが 1P側のコンボでのCAがうまく出せません

【スト5】アケコン買って練習しだして10日ぐらいたったんですが  1P側のコンボでのCAがうまく出せません
488:名無しさん 2018/08/22(水) 23:52:31.44 ID:RqXSyhUb0
アケコン買って練習しだして10日ぐらいたったんですが
1P側のコンボでのCAがうまく出せません
いわゆるウメハラ持ちでやってるんだけど
コンボ中での236236ってのがとっさに出にくい
左に引く感じで2P側のCAのコンボはけっこう安定して出せるんだけど
下から右方面へ動かすときにどうしてもボールから指が離れてしまいます
アドバイスお願いします

491:名無しさん 2018/08/23(木) 00:33:22.37 ID:dts+FffA0
>>488
自分もそうで、2p側だと出るけど1P側だとでないので
1P側の時は下から反時計回りにレバーを一回転と1/4させてボタンを押している

 

489:名無しさん 2018/08/22(水) 23:54:33.76 ID:cZrF8t9cM
手に合う持ち方に工夫しよ

 

490:名無しさん 2018/08/23(木) 00:14:19.34 ID:/MGSvqYG0
レバーボールから指が離れるってのがわからないんだが力を入れすぎてるとかかな
俺はウメハラ持ちでコマンド入力は指先だけでやる感じにしてるけど

 

492:名無しさん 2018/08/23(木) 00:46:31.24 ID:LPWf4wAj0
アドバイスありがとうございます
2P側からのCA入力は手首から先の運動で済むんですが
1P側からだと腕全体が動いてしまってことに気づきました
これはやっぱり不自然ですよね

 

494:名無しさん 2018/08/23(木) 00:53:44.16 ID:uudzRBmT0
>>492
人間の手の構造的に左右対照に操作するのは無理だから
左右差を少なくしたいならかぶせに慣れるしかない
Advertisement
495:名無しさん 2018/08/23(木) 01:20:50.19 ID:pCFjhg7pM
そこでsako持ちですよ

 

496:名無しさん 2018/08/23(木) 01:58:30.08 ID:Ao38/zlL0

レバーの持ち方なんて気にしたことなかったのだが俺はどうやら「つまみ持ち」だったようだ

野球のバッティングフォームが人それぞれなように本人がそれでちゃんと操作できてたら別になんでも良いんじゃねえの(´・ω・`)

 

499:名無しさん 2018/08/23(木) 07:11:44.13 ID:Rl9jXIAX0
俺はスティックの位置が高い時は完全にカブセで
スティックが低くなるに連れて小指や薬指をまたがせて調整する感じ
台置きも膝置きも持ち方を統一するのは逆に難しく感じる

 

500:名無しさん 2018/08/23(木) 07:16:28.71 ID:2kgEMMHw0

自分はパッドは論外、レバーももう思うように操作出来なくてストレスにしかならないのでレバーもボタンに換えたアケコンでやってる
CAは下右下右とテンポ良く押すだけで確実に出るし、回転コマンドも楽

あとなんと言ってもガードが楽。下手くそにはこれが本当に助かる

 

501:名無しさん 2018/08/23(木) 07:40:33.71 ID:Rl9jXIAX0
Hit Boxかぁ左右の操作にムラ無さそうで裏山
もはやAEと言ってもアーケードでプレイする事も無かったりするし
各メーカーそーゆー完全独自コントローラの開発にも力入れて欲しいよな

 

502:名無しさん 2018/08/23(木) 07:55:08.68 ID:2kgEMMHw0
>>501
自分のは自作なのでHitBoxモドキですけどねw
これにしてから少なくともレバー入力ミスで技が出ないって事が劇的に少なくなったので下手なりにゲームに集中出来てます
Advertisement
503:名無しさん 2018/08/23(木) 09:27:51.74 ID:jjfc+9ZaF
hitboxいいなって人はキーボードじゃいかんの?
まあ押しやすさとか違うだろうけど

 

504:名無しさん 2018/08/23(木) 10:42:27.74 ID:/IaWvrP7a
PS4でキーボードが使えればな
あと左右同時押しでニュートラルになるとか操作しやすくなるようなカスタマイズがされてる
送料込みで250ドルくらいするのがネックだなあ

 

506:名無しさん 2018/08/23(木) 10:55:26.57 ID:Ao38/zlL0

>>504
いや、ストⅤは普通にPCで遊べば良いんじゃないの?
1050Ti辺りを積んだSFFで十分じゃん
それともPS4でしか出てない格闘ゲームをHitBox系デバイスで遊びたいって話かしらん

法人向け中古PCに1050Tiを挿して無理矢理ゲーミング仕様にしたナベキンゲーミングPCが気になっている
https://item.rakuten.co.jp/nabekin/c/0000000183/

 

 

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1534332792/

その他カテゴリの最新記事