512:名無しさん 2018/10/05(金) 18:44:38.07 ID:kfMhCBcA0
買って一週間。
ザンギエフとアビゲイルで1500~2000を行ったり来たり。
フレームとかグラップとか初心者にはさっぱり分からないし、誰か上達方法教えてくれ…。
ザンギエフとアビゲイルで1500~2000を行ったり来たり。
フレームとかグラップとか初心者にはさっぱり分からないし、誰か上達方法教えてくれ…。
530:名無しさん 2018/10/05(金) 21:24:04.58 ID:jAnmm9M90
>>512
wikiをみたほうがいい
wikiをみたほうがいい
514:名無しさん 2018/10/05(金) 18:54:51.61 ID:11tkQbH/0
512
アビなら起き上がりはexナイトロ打ちまくれ
シルバーはそれで抜けれる
アビなら起き上がりはexナイトロ打ちまくれ
シルバーはそれで抜けれる
515:名無しさん 2018/10/05(金) 18:56:44.37 ID:kfMhCBcA0
>>514
シルバーどころかブロンズすら抜けられないし、みんなガードも投げも対空もしっかり出来てる。
自分の基礎が出来てないにしてもこのゲームってこんなにレベル高いのか…。
シルバーどころかブロンズすら抜けられないし、みんなガードも投げも対空もしっかり出来てる。
自分の基礎が出来てないにしてもこのゲームってこんなにレベル高いのか…。
516:名無しさん 2018/10/05(金) 19:02:29.46 ID:11tkQbH/0
>>515
アビはコパンが対空だから簡単だろ
それはいつかできるようになるから大丈夫
exナイトロからの連携を練習しろ
ザンギはまだやめておけ
519:名無しさん 2018/10/05(金) 19:08:15.86 ID:kfMhCBcA0
>>516
丁寧にありがとう。
EXナイトロパンチ→2大P→アビゲイルパンチくらいしか連携知らないけど大丈夫かな。
丁寧にありがとう。
EXナイトロパンチ→2大P→アビゲイルパンチくらいしか連携知らないけど大丈夫かな。
Advertisement
520:名無しさん 2018/10/05(金) 19:16:16.54 ID:11tkQbH/0
>>519
充分
板ザンの動画も見ろよ
充分
板ザンの動画も見ろよ
517:名無しさん 2018/10/05(金) 19:04:16.26 ID:+zPAUHxm0
アビなら中Pキャンセルナイトロからすぐ投げるのがぼったくり連係
暴れてくる奴は死ぬまで中P連打すればいい
飛びガードさせた後とかまず通る
あとEXコマ投げからコンボをちゃんと練習しとく
Vゲージが溜まったら死ぬ前に絶対大足キャンセルで二択かける
暴れてくる奴は死ぬまで中P連打すればいい
飛びガードさせた後とかまず通る
あとEXコマ投げからコンボをちゃんと練習しとく
Vゲージが溜まったら死ぬ前に絶対大足キャンセルで二択かける
518:名無しさん 2018/10/05(金) 19:04:18.91 ID:7jnju8AJ0
よく言われてることだろうけど
格ゲー初心者とsf5初心者ではちがうからね
焦らず一試合ずつ1つだけ問題点を見つけて成長していけばいい
格ゲー初心者とsf5初心者ではちがうからね
焦らず一試合ずつ1つだけ問題点を見つけて成長していけばいい
521:名無しさん 2018/10/05(金) 19:19:12.20 ID:kfMhCBcA0
板ザンとストーム久保の動画はほとんど見てるけど、上手すぎて参考にならん。
Vトリのタメブラスター2回当てるコンボとか実戦で出来んわ。
Vトリのタメブラスター2回当てるコンボとか実戦で出来んわ。
522:名無しさん 2018/10/05(金) 19:20:22.08 ID:a3w7rI7a0
ちょっと格上見つけて対戦してもらったらいい
523:名無しさん 2018/10/05(金) 19:27:57.45 ID:11tkQbH/0
517が丁寧に解説してくれてる
コマ投げいっぱい使うといいよ
コマ投げいっぱい使うといいよ
Advertisement
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1537881578/