569:名無しさん 2018/10/30(火) 18:06:36.12 ID:XjHm3z5Y0
ザンギからアビゲイルに
乗り換えを勧めてもらった者です
アビゲイルでLP4000前後行くようになりました
対戦相手が今までと違って楽しい人が多い
スト5が楽しくなってきました
ありがとうございました
乗り換えを勧めてもらった者です
アビゲイルでLP4000前後行くようになりました
対戦相手が今までと違って楽しい人が多い
スト5が楽しくなってきました
ありがとうございました
576:名無しさん 2018/10/30(火) 23:15:04.37 ID:khKOvtI10
>>569
同じ数不幸になった相手がいるパターンw
同じ数不幸になった相手がいるパターンw
588:名無しさん 2018/10/31(水) 02:43:32.68 ID:+7d6wogQF
>>576
LP4000前後になると
読み合いが増えてきて
LP3000くらいの時とは
全然違うワクワク感ありますよ
負けるんですけど
こっちの考えがバレてた!!とか
負けても楽しめてます
LP4000前後になると
読み合いが増えてきて
LP3000くらいの時とは
全然違うワクワク感ありますよ
負けるんですけど
こっちの考えがバレてた!!とか
負けても楽しめてます
590:名無しさん 2018/10/31(水) 04:57:34.12 ID:XUbH22bK0
アビゲイルで読み合いかぁ
最近はおみくじも読み合いって言うようになったんだな
最近はおみくじも読み合いって言うようになったんだな
603:名無しさん 2018/10/31(水) 11:29:09.35 ID:Yw/YugvUF
ザンギやってた時は
逆にアビゲイルはカモでしたけどね
アビゲイル使ってわかりましたが
距離とって戦うタイプは
一方的に勝つこと多いですね
ザンギの時に届かない距離が当たるのが大きいです
攻めてくる人とやり合うと
読み合いになるので楽しいです
楽しくボコられてます
逆にアビゲイルはカモでしたけどね
アビゲイル使ってわかりましたが
距離とって戦うタイプは
一方的に勝つこと多いですね
ザンギの時に届かない距離が当たるのが大きいです
攻めてくる人とやり合うと
読み合いになるので楽しいです
楽しくボコられてます
604:名無しさん 2018/10/31(水) 11:31:22.28 ID:7zv9qyPda
えっ、むしろザンギでアビゲイルとか絶望的と思うんだけど
適当にコパ振られてるだけでもう辛い
適当にコパ振られてるだけでもう辛い
Advertisement
611:名無しさん 2018/10/31(水) 12:42:27.72 ID:z4iGkHvHa
>>604
コパられたら立ち強パン早打ちと立ち中パンチでしゃがみコパが多ければジャンプ中キックを増やしてなんとかやり過ごしてました
でもLP3000くらいのアビゲイルはそんなにコパる人いませんでしたよ
だから立ち強溜めパンチがよくハマりました
近づいたら頭突き連発でピヨらせにかかってお手軽でした
コパられたら立ち強パン早打ちと立ち中パンチでしゃがみコパが多ければジャンプ中キックを増やしてなんとかやり過ごしてました
でもLP3000くらいのアビゲイルはそんなにコパる人いませんでしたよ
だから立ち強溜めパンチがよくハマりました
近づいたら頭突き連発でピヨらせにかかってお手軽でした
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1539497687/