【スト5】相手が技をガードした時に定期的に無敵技で割り込まれる場合どの様な読み合いになるのか教えていただけないでしょうか?
181:名無しさん 2018/10/21(日) 04:16:49.63 ID:81GwxZ970 相手が技をガードした時に定期的に無敵技で割り込まれる場合どの様な読み合いになるのか教えていただけないでしょうか? 例えばリュウの中P(ガード)→中P時にエドの無敵技等で割り込まれる事が多々あるのですがこの場合は中P(ガード)→様子見などの選択肢しかこちら側にはないでしょうか?
181:名無しさん 2018/10/21(日) 04:16:49.63 ID:81GwxZ970 相手が技をガードした時に定期的に無敵技で割り込まれる場合どの様な読み合いになるのか教えていただけないでしょうか? 例えばリュウの中P(ガード)→中P時にエドの無敵技等で割り込まれる事が多々あるのですがこの場合は中P(ガード)→様子見などの選択肢しかこちら側にはないでしょうか?
495:名無しさん 2018/10/05(金) 14:29:34.86 ID:33uJZGV10 ウルシルからゴールドの狭間で先に進めねーわ 単純なキャラ対が足りてないのはわかるけど前詰まったウルブロからシルバーの間の時と比べてキャラにバリエーション出てきてつれぇ
305:名無しさん 2018/10/01(月) 18:51:14.12 ID:ThHV6XJK0 コマ投げキャラ以外はどんなに初心者だろうとグラ潰しは覚えろ いらないとかいうアホなレスは無視しとけ このゲームは投げとグラ潰しでなりたってるから
287:名無しさん 2018/10/01(月) 14:46:32.38 ID:7fllSC770 シミー(投げ出させて刈り取る)ができない人にお手軽な方法き上がりに立弱Kをガードさせて一瞬なにもしない→カカト 立弱kのガードバックで相手が後ろにずれるので投げが届かず目の前で相手の投げがスカる この距離はカカトが2段とも当たる上に確認が簡単な二段技なので落ち着いて確認して必殺技を入れる 通常投げの距 […]