716:名無しさん 2018/05/15(火) 20:25:14.18 ID:IeYhe3He0
メナトなんであんだけリーチ長くて投げ間合いも広くてVトリクソ強くてオマケに3fも持ってるの?
弱体化どころかガードするしかないクソ技追加されたし、下手したら次はコマ投げ追加されんじゃねーのw
弱体化どころかガードするしかないクソ技追加されたし、下手したら次はコマ投げ追加されんじゃねーのw
719:名無しさん 2018/05/15(火) 20:33:35.62 ID:Vu/DDzA70
>>716
明確に強い点があるけど弱点もはっきりしてるからな
確定反撃能力がない(小技1発で終わり必殺技に繋がらない状況が多い)
無敵技がcaしかない
まあそれでも強いと思って使ってるけどバイソンとかダッストやられ放題だしつらいんだよなあ
720:名無しさん 2018/05/15(火) 20:35:35.17 ID:SUBNl4Ss0
>>719
全部ダルシムより高水準だけどな
全部ダルシムより高水準だけどな
721:名無しさん 2018/05/15(火) 21:08:11.94 ID:Vu/DDzA70
>>720
それは浅くない?
リーチは負けてるしフレームもダルシムの方がいい
水晶に当たり判定ないけど「全部ダルシムより高水準」ではないよ
それは浅くない?
リーチは負けてるしフレームもダルシムの方がいい
水晶に当たり判定ないけど「全部ダルシムより高水準」ではないよ
722:名無しさん 2018/05/15(火) 21:15:09.55 ID:xwk7pqDx0
>>721
4fキャラ使ったことある?
4fキャラ使ったことある?
786:名無しさん 2018/05/16(水) 12:49:09.09 ID:MUGithAC0
やっぱり>>720ダルシム使いかよ
723:名無しさん 2018/05/15(火) 21:16:12.17 ID:mMR6xMfE0
フレームって水晶技を根元で当てた場合の話だろ
リーチと持続くそ長い技を公式フレーム表だけで判断するのはおかしいしそれこそ浅い
リーチと持続くそ長い技を公式フレーム表だけで判断するのはおかしいしそれこそ浅い
724:名無しさん 2018/05/15(火) 21:20:21.07 ID:Vu/DDzA70
いやあくまで「全部ダルシムより強い」に反論したまでだが
密着じゃなくても立ち中pとか状況ダルシムより悪いよ
密着じゃなくても立ち中pとか状況ダルシムより悪いよ
Advertisement
726:名無しさん 2018/05/15(火) 21:48:59.73 ID:xwk7pqDx0
>>724
そら発生6fと12fの技のガード後の状況が同じだったら誰もダルシムなんか使わんだろ
そら発生6fと12fの技のガード後の状況が同じだったら誰もダルシムなんか使わんだろ
727:名無しさん 2018/05/15(火) 21:53:20.96 ID:Vu/DDzA70
>>726
そうだね
全部強いわけじゃないのには同意してくれてそうで安心だよ
そうだね
全部強いわけじゃないのには同意してくれてそうで安心だよ
725:名無しさん 2018/05/15(火) 21:32:04.37 ID:Ge9m/V15d
フレームとかどう考えてもメナトの方がよくね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1525870513/